【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

毎日合宿気分! 2人の子供の知育を同時にはかどらせる方法

リビング学習

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

4/25まで【2分で無料】ポケモンポスター、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
テンション上がる「ポケモンポスター」がもらえます!

我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
SNSですごい人気みたいなので、品切れになる前に急げ~!

>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモンポスターをもらう!

↑ここにはポケモンポスターのことは書かれてないけど
我が家は「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」
「ポケモンポスター」両方もらえました!期間限定です!

スポンサーリンク

皆さんのお子さんは、1人で勉強しますか?

年齢や性格にもよると思いますが、

ゆめねこ
うちは、しません(・・;)
※特に妹(4歳)

大声で言うことではないですね(^_^;)

「勉強しろと言わないと勉強しない」のではなく、「勉強するところを見ててほしい」から親にそばに来てほしいそうです。

※妹は、「勉強しよう」と言わないとしないこともあります。

兄は元々1人でやるのですが、私が妹につきっきりになると、「自分も見てほしい!」と言い出します。

ただ、我が家の夫は毎日帰宅が遅く、大人は1人

1人で2人の内容を見るのはなかなか大変です。

それでも、なるべく平等に、効率的に、時間を無駄にせずに見られる方法を考え、実践してきたのでご紹介してみます。

取り入れられるものと、そうでないものがあると思いますが、取り入れられそうなものはぜひ試してみてください\(^^)/

目次

フォーメーションの工夫

座り方です。

我が家はリビング学習で、食卓で勉強しています。

兄と私が隣同士に、妹はお誕生日席に、下図のような感じに座ります。

リビング学習

すると、親が席を移動することなく、2人の学習を見ることができます。

ゆめねこ
首を動かすだけです(笑)

親は質問に答えたり励ましたりしなければならないので、2人の間に入るのが一番なのです。

ゆめねこ

妹は冷え性で脚が痛くなるので、勉強の間、親が脚を揉んだりしています。

そのためにも近くに座っている必要があるんだなぁ(^_^;)

それから、子供2人を並べると、遊びや喧嘩につながってしまうこともあるので、この「親が間に挟まる方法」は、それを防止する意味でも有効です。

別室を利用

兄が1人でもできる内容(学校の宿題や公文の単純計算など)のとき、妹はパズルや折り紙、思考力系知育、英語をやることがあります。

それを同じ部屋でやってしまうと、どうしても「楽しそう!」と兄が寄ってきてしまうので、妹とは別室でやるようにしています。

ゆめねこ
兄もやるべきことが終わった、余裕のある状態であれば、参加ウェルカムなので、リビングでやりますが(^^)/

スポンサーリンク

公文を利用

公文は、親が楽です。

決まったプリントがあるので、「これをやってね」で終わりです。

兄弟が数人いらっしゃるところは特に、子供別に教材を調査して準備するのは意外と手間なので、公文(または同等のもの。進研ゼミなども良いかも)をおすすめします。

あわせて読みたい
公文教室選びは、複数見学・体験を強くおすすめ。同じ会費で雲泥の差? 公文の教室を決めるとき、できるだけ複数箇所の見学、体験をおすすめします。 兄は、教科を途中で変えたものの、3度公文に通いました。 https://yumeneko365.com/kumon-...

歳の差があったとしても、同じ「公文のプリント(もしくは進研ゼミなど)」を兄弟でやっていることには変わりないので、やる気に直結します。

我が家は「公文タイム」と称してがんばり、枚数を競っています。

ただ、公文は兄弟割引がないので、兄弟数分させると、単純に会費(月謝)が高くなってしまうのがネックです。

あわせて読みたい
公文(くもん)会費(月謝)の料金は高い?兄弟割引や複数教科割引ってあるの? 公文って、会費(月謝)が高いなぁ。 習わせたいけど2人×3教科とかだと厳しい。各種割引ってあるのかな? 公文の月謝って高いなぁって思ったことはありませんか? 近所...

我が家も、「会費(月謝)高いなぁ」と思いながらも、メリットの方が大きいのでさせています。

先生と生徒役にする

主に上の子が下の子を教えることにはなると思いますが、子供たちを先生と生徒役にしてしまいます。

例えば、うちの兄はそろばんを習っていたので、それを妹に教えてもらいます。

ゆめねこ
人に教えることは、自分の勉強にもなります。

そして、とても難しいらしく、子育ての難しさもプチ体験しているようです。

兄はそろばんを辞めてしまったのですが、妹に教えることで、実力を維持できたらいいな。

あわせて読みたい
便利すぎて、うらやましい!子供たちの頭の中のそろばん 我が家の兄は3歳7ヶ月から、妹は5歳11ヶ月からそろばんを習い始めました。 母である私が暗算がとても遅いため、若いころから、 と思っていたのです。 兄が最初に通った...

他にも、上の子が下の子に絵本を読み聞かせるなどもいいですね(^^)

スポンサーリンク

同じアクティビティを一緒にやる

「先生と生徒役にする」と似ていますが、これは「一緒にやる」です。

歳の差が4、5歳くらいまでは使えます。

折り紙、英語動画視聴、ジグソーパズル、図鑑を見る、アルゴ、どうぶつしょうぎなど。

あわせて読みたい
【5歳~】ひらめきと論理、頭の良くなるゲーム「アルゴ」 超有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、「アルゴ」というゲームをご紹介します。 算数オリンピック委員会 理事長の若杉栄二氏、東京大学算数研究会、そして数学...
あわせて読みたい
知育玩具「どうぶつしょうぎ(動物将棋)」対象年齢4歳から。家族で楽しく遊べるよ たまに、子供たちと「どうぶつしょうぎ」をします。 「どうぶつしょうぎ」は将棋のルールを知らなくても楽しめる知育玩具です。 3×4マスの盤と、8枚の駒で遊びます。 た...

もちろん、1歳と6歳などではなかなか成り立たないと思いますが、下の子が、ある程度成長すれば一緒にできることも多いです。

食事時間をずらす

食育の観点からあまり行いたくありませんが、兄弟の食事時間をずらすのも手です。

1人が食事をしている間、もう1人の勉強を集中して見るのです。

ゆめねこ
ただ、食事している子の方ともちゃんとコミュニケーションを取るように気をつけています(^^)

他の大人を召喚

本記事は、家に他の大人がいない前提で書いてますが、もし他に大人がいれば、手伝ってもらうのも手です。

人数が増えるので、子供も見守られている感があって楽しいようです。

我が家でも、おばあちゃんが来たときは、参加してもらってます。

ゆめねこ
ただし、お子さんの年齢にもよると思います。ある程度年齢が高くなると、あまり大人が多いと鬱陶しいかも…。

まとめ

いかがでしたか?

私はアメブロの先輩ママが、「どうしても下の子は放置になりがち」と書いていらっしゃったのを見て、「分かる~」と思ったと同時に「もったいない~」と思ったのでした。

そこから、「いかに自分というリソースをうまく兄妹に配分するか?」ということを考えるようになりました。

「お母さん見て~」と言われるうちが花だと思っているので、呼ばれなくなるまでは、自分リソースを最大化してがんばります♪

あわせて読みたい
リビング学習のデメリットをカバー。効果抜群の「学習室」グッズ 最近、リビング学習の効果がさまざまなところで報告されているので、お子さんがリビング学習をしているという方は多いと思います。 ですが、こんなお悩みをお持ちではな...



最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次