【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

小学校卒業文集のテーマ・ネタ選びのヒント!タイトル案もあります

悩んでいる子

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

5/28まで【2分で無料】ポケモンクリアファイル、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
テンション上がる「ポケモンクリアファイル」がもらえます!

我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
SNSですごい人気みたいなので、品切れになる前に急げ~!

>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモンクリアファイルをもらう!

↑ここにはポケモンクリアファイルのことは書かれてないけど
我が家は「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」
「ポケモンクリアファイル」両方もらえました!期間限定です!

スポンサーリンク
ママさん

子供が「卒業文集のテーマが思いつかない」って困ってます。

パパさん

ありきたりな卒業文集にしてほしくないな。

友人

せっかくなので良い思い出として残る文集にしたい。

卒業文集執筆は、子供たちが小学校生活の締めくくりとして取り組む、貴重な機会。

特別な1冊にしたいですよね!

ゆめねこ

せめて悔いが残るようなものは避けたいところ。

この記事では、小学校卒業文集のテーマやネタ選びのヒントをご紹介します。
また文集のタイトル案も掲載しています。

目次

小学校卒業文集 書くことない!?方向性の大枠を伝えてみる

小学校教員をしている親戚に聞くと、「えー、書くことない」という子が毎年いるそうです。

ゆめねこ

確かにいきなり「卒業文集を書きましょう」と言われても、ピンと来ない子もいるかもしれませんね。

小学校教員の親戚は、以下のようなことを伝え、

  • 卒業文集は、友情や自身の成長、未来への期待が詰まった一生の思い出となるよ。
  • 小学校6年生の今、この時にしか表現できない気持ちがきっとあるはず。
  • それをそのまま記念として残しておこうよ。

その後「ざっくり、どのような内容を書いてみたい?」と雑談ベースで話すのだそうです。

以下に方向性をあげますが、1つに絞る必要はありません。

在校中の成長や感謝に焦点を当てる

卒業文集の意義の1つである小学校生活の締めくくりとしては最適なテーマですね。

未来に焦点を当てる

将来への期待をテーマに織り交ぜるのも良いですね。

小学校時代にあまり特別な思い出がない子でも、「じゃあ未来のことを書いてみようか」というと、筆が進む子もいるようです。

1つのイベント等に絞って書く

運動会、音楽会など、大きく心に残った出来事があれば、それを詳細に書くのも良いですね。

ゆめねこ

運動会で応援団長をした、音楽会でピアノ伴奏をした、そんな経験があれば、なお書きやすいですね。

小学校卒業文集 テーマ・ネタ出し作業

ここではブレストで、小学校卒業文集のテーマ・ネタ・アイディアを出していくためのヒントを紹介します。

以下の○○に色々当てはめて、ピンときたものをメモしてみてください。

一番○○/最も○○

  • 小学校で一番の思い出
  • 小学校で一番の思い出の場所
  • 小学校で一番の思い出のイベント
  • 小学校で一番のチャレンジ
  • 小学校で一番大変だったこと
  • 小学校で一番心に残った授業
  • 小学校で一番がんばったこと
  • 小学校で一番感動した出来事
  • 小学校で一番楽しかったひととき
  • 一番夢中になった趣味や特技
  • 一番笑ったこと
  • 一番悔しかったこと
  • 一番心に残った本
  • 一番心に残った映画
  • 一番心に残った友達の言葉
  • 一番成長したところ
  • 私の一番の長所

イベント特化

  • 入学式
  • 運動会
  • 音楽会

自分が思う「○○」

  • 自分が思う「友情」とは
  • 自分が考える「成長」とは
  • 自分が考える「協調性」とは
  • 自分が思う「挑戦」 とは
  • 自分が思う「芸術」とは
  • 自分が思う「勉強」とは
  • 自分が思う「自己表現」 とは
  • 自分が思う「勇気」 とは
  • 自分が思う「探求心」 とは
  • 自分が思う「誇り」 とは
  • 自分が思う「理想の人生」とは

将来○○/これからの○○

  • 将来への期待と夢
  • 未来への誓い
  • なりたい職業
  • これからの目標
  • 今後の人生設計
  • これから成し遂げたいこと
  • 未来への抱負

○○へ

  • 10年後の私へ
  • 20年後の私へ
  • 学校の先生へ
  • 家族へ
  • 友人へ
スポンサーリンク

小学校卒業文集 タイトル案・使える表現ヒント

上記のテーマ案・ネタ案をそのままタイトルとして使ってもいいのですが、タイトルにするには表現を少し工夫したほうが素敵なものもありますね。

以下は、ブレストしながら書き出してみたタイトル案、または、タイトルに使えるかもしれない単語・表現集です。

アレンジして使ってみてくださいね。

  • 小学校生活、一番の宝物を忘れない
  • 共に歩んだ仲間へ
  • 友と共に歩んだ日々
  • 小学校での冒険
  • 友との出会い、感謝と別れ
  • みんなの感謝状
  • 小さな奇跡のような日々
  • 未知なる冒険への一歩
  • 成長の証
  • 明日への道標 ― 小学校卒業、新たな始まり
  • 未来への扉
  • 未来への架け橋
  • 夢を追いかける旅
  • 小学校最後の章から未来へ
  • 小さな種、大きな未来
  • 卒業文集の中の未来予想図
  • 卒業文集に込めた未来への手紙
  • 未来へのプロローグ
  • 僕の小学校生活、最後の言葉
  • 未来に向かう交差点
  • 未知の舞台へ飛び立つシナリオ
  • 夢見る心、未来を抱きしめて
  • 小学校卒業の先に広がる旅路
  • 小さな種から、咲かせる!未来の花
  • 未来のキャンバスに、書き始めよう
  • 未来の物語、ページめくり
  • 未来へのエールとありがとう
  • 未来への鍵
  • パズルのピースを集めた小学校生活
  • 未来の大地、足跡を刻んで
  • 未来のメロディ、心に響け

小学校卒業文集のテーマ・ネタ選びのヒント まとめ

「卒業文集」と言われると、ついつい身構えてしまうもの。

なかなかテーマやネタが決まらない人は、まずは、1人または親子で、大枠の方向性をブレストしてみましょう。

この記事が、少しでも小学校卒業文集を書くときに役立つことを願っています。

ゆめねこ

ご卒業、おめでとうございます。




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次