【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

小さい子や小学生におすすめの消しゴム7選。消しゴム変更で勉強効率アップ

消しゴム

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【2分で無料】ポケモンポスター、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
テンション上がる「ポケモンポスター」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
SNSですごい人気みたいなので、品切れになる前に急げ~!
★スマイルゼミの資料請求で、ポケモンポスターをもらう!
↑ここにはポケモンポスターのことは書かれてないけど
我が家は「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」
「ポケモンポスター」両方もらえました!期間限定です!

スポンサーリンク
ママさん

小さい子や小学生にとって、消しやすい消しゴムはある?

パパさん

消しゴムをかけるのが嫌いな子に、おすすめの消しゴムってある?

この記事は、小さい子にとって使いやすい消しゴムをお探しの方に向けたものです。

小さい子供にとって「消しゴムをかける」という行為は、大人が思っているよりも工夫と労力が必要なもの。

ゆめねこ

我が家の妹も、消しゴムが苦手でした。

よく、少し消しては「疲れた」と言っていました。

え?

私そんなこと言ってた?

言ってたよ。

というか、今も言ってるでしょ。

小さい子にとっての勉強の障害の1つは、消しゴムがけだと言っても過言ではないかもしれません。

ところで、私は文房具が好きです。

ゆめねこ

マニアほどではないけど、お気に入りを見つけたり、進化を追ったりするのが好き。

中でも、鉛筆・消しゴムなど子供が使う基本的な文房具はじっくり調査して選んでいます。

鉛筆・消しゴムの性能の良さは、勉強の効率に直結するので、私のおすすめをご紹介しますね。

この記事では、特に未就学児や小学生など、小さい子供が使いやすい消しゴムをご紹介します!
すべて我が家で購入して使い心地を試したものです。

目次

消しゴムは何がおすすめ?

ゆめねこ

鉛筆は即決しましたが、消しゴムはいろんなものを次々に試しました。

ママさん

なぜ?

ゆめねこ

消しゴムって、いろんな特徴があるから!

例えば以下のような。

  • 軽い力で消せる
  • 消しくずがまとまる
  • きれいに消せる
  • 折れにくい
  • ケースに工夫がある

どのポイントを重視するかで、選ぶモノも変わってきます。

だから、ついつい、いろんなものを試してみてしまうんですね。

我が家は公文のプリントに取り組む際、「いかに速くプリントをこなすか」ということも重視しており、「消す能力(速く消す・きれいに消す)」も日頃から鍛えています。

ゆめねこ

消し方の上手さ・下手さが成績や入試合否までも左右する可能性もあるといっても過言ではないと思うので、「紙をこのようにしっかり押さえてね」などと、消しゴムのかけ方を教えたりしました。

でも、最近は消しゴムも進化しているので、技術を教えるだけでなく「適切な消しゴムを使うこと」も効率アップにはとっても大事だと思います。

そんなわけで、最強消しゴムたちをご紹介していきます!!

ゆめねこ

お子さんだけでなく、お仕事で消しゴムを多用される方の消しゴム選びのご参考になればいいな。

私も仕事で消しゴムよく使ってます。

プラス 消しゴム OMNI(オムニ)シリーズ

ゆめねこ

これは久々に良い消しゴムに出会いました!!

  • 鉛筆2B~6B用
  • 鉛筆HB~B用
  • シャープペンシル・鉛筆2H~HB用

筆記具のタイプ別のラインナップ!

OMNI消しゴム

軽い力で、ほぼ跡形なく消えるので感動しました!

ただ、うちの近所のお店では売っていません…。

なので、Amazonでまとめ買いしました。

ゆめねこ

小さい子には鉛筆HB~B用または、2B~6B用のものがおすすめですよ。

スポンサーリンク

サクラクレパス 小学生学習字消し

幼稚園の卒園祝いの中の1つとしていただき、そこから愛用しています。

「小学生学習字消し」という名前の通り、小学生でもうまく消せるような工夫が施されています。

小さ過ぎない握りやすい大きさ手にフィットし、濃い文字でも消しやすいですし、折れにくいです。

力のコントロールがまだまだ難しい子供には最適だと思います。

消しゴムケースの裏側に、名前を書くスペースもあります♪

サクラクレパス 小学生文具 消しゴム

小学生にとって使いやすい文具「小学生文具」というラインナップで消しゴム以外にも出ています。

このシリーズには、小学生の痒い所に手が届く仕組みがあります。

この消しゴムは、ケースにミシン目が入っていたり、滑り止めがついていたり、名前記入欄があったりします♪

ゆめねこ

水色とピンクがあるので、お子さんの好みを聞いてみましょう。

スポンサーリンク

トンボ鉛筆 消しゴム MONO

定番中の定番で、大人にも大人気の消しゴムです。

私自身が小さいころから使ってきたMONOには絶大な信頼を置いているので、大量買いしています。

消しゴムって意外と消費量が多いですし、なくしたりもします。

そんなときは、MONOのストックをそっこう開封。

「物を大事にしなさい」という教えは大事にしたいですが、消しゴムがなくて探すことで集中力が切れるのは防ぎたいので、消しゴムはいつも余分に準備しています。

ゆめねこ

ただ、大量に買い過ぎて、息子はMONOに飽きてきたみたい💦
子供はいろんなものを試してみたいようです。

機能としては、普通にイイです。

消しやすいし、お手頃価格だし、全く問題ありません。

小さいので筆箱もかさばりません。

MONOシリーズで、より小さい力で消せるものもあります!

プラス 消しゴム エアイン キッズ

すごく軽い力で消せます!!!

疲れない!
感動!

「キッズ」は特に濃い文字も軽く消せる気がします。

AIR INシリーズはいろいろあるのでAmazonの関連商品から見てみてください。

👇例えばこちらのスティックタイプ。

ちなみに、私はこのスティックタイプを会社で愛用しています。

Amazonでの評価も高いんです。

スティックタイプは筆箱でかさばらないのが良いです。

見た目も何となくかっこいいし。

ただ、小学生が使うと、スティックタイプは力の加減が分からず、折れることもあるかもしれません。

コクヨ 消しゴム リサーレ プレミアムタイプ

とにかく消しやすくてカラフルでかわいい!

色を決めて使えば、兄弟のものが混ざったりすることもありません。

色付き消しゴムは、消し心地が悪そうなイメージもありましたが、そんなことは全くないですよ。

Amazonのカスタマーレビューでべた褒めされているので、リサーレをご存知なかった方も一度読んでみてください♪

サクラクレパス 消しゴム アーチ60

折れにくさ3倍だそうです!

確かに我が家でこの消しゴムが折れたことはなかったと思います。

これもカラー展開があるので、子供には人気です!

番外編:クツワ HiLiNE 磁ケシ

なんと、磁石で消しくずをまとめて捨てられる消しゴムです。

どういうことかというと…。

  • 消しゴムに、鉄粉が混ぜ込んであります。
  • 消しゴムケースの底に磁石が入っています。
  • 磁石が鉄粉入り消しくずを引き寄せます。
  • 開閉式の底フタで集めた消しくずをワンタッチで捨てられます。

ということなんですって!

パパさん

おおー!特に男の子は好きそうな気がする!

ゆめねこ

クラスでも話題になりそうです。

デザインも色々あってかわいいですよ。

磁ケシ消しゴム

コンセプトは面白いのですが、残念な点は、消した跡が若干黒ずむところですね。

鉛筆は「くもんのこどもえんぴつ」が圧倒的におすすめ

ちなみに鉛筆は、小学校低学年くらいまではとにかくKUMONのこどもえんぴつがおすすめです。

小さい子供おすすめの消しゴム まとめ

消しゴムのかけ方を上達させるのはもちろんのこと、最近は消しゴム自体も進化しているので、消しゴムを変えるだけで大幅に勉強効率がアップします。

小さな子にとって、消しゴムをかけるのは、けっこう大変だったりするのです。

ママさん

確かにうちの子も「消してー」と言ってます。

うまく消せないだけで、勉強への集中力が切れてしまうことも多々あります。

紙が破れてしまって悲しそうにしていたこともあります。

というわけで、今回は小さい子・小学生におすすめの消しゴムをピックアップしてみました。

ゆめねこ

お子さんに合いそうな消しゴムが見つかりますように!

文具探しの旅は楽しいです。




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次