スポンサー
皆さんは、お友達や職場の方と、「子供の教育」についての話をすることがありますか?
私は、自分から「子供の教育」についての話をすることはほとんどありません。
「子供の教育」に関することこそ、さまざまな考え方があるので、こちらからは話題に出さないようにしています。
ですが、聞かれたら普通に答えて会話します♪
よく聞かれる教育系の質問は、
Aママさん
習い事は、何をいつからさせてる?
Bママさん
中学受験、考えている?
です。

理想の教室を求めて転室(教室変更)3回。ちょっと変わった公文歴?!3歳から習った公文。我が家では、理想の教室を求めて数回転室をしました。ちょっと変わった公文歴を綴ります。...
そこで、公文をさせていることを伝えると、
「うちの近くにもあるけど、お月謝はいくらくらいなの?」
「兄弟割引はあるの?」
「複数教科割引はあるの?」
と、お月謝にまつわることを結構な頻度で聞かれるのです。
ゆめねこ
住んでいるところはバラバラでも、公文教室は全国各地にあるので、お子さんがいらっしゃる方であれば一度は気にするものなのかもしれません。
スポンサー
スポンサー