中学受験 全国統一小学生テスト(全統小)飛び級制度で年長が小1テストを受験した結果 2020年11月25日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 全国統一小学生テスト(全統小)、幼児が受けられる受験会場は少ない。 我が家の最寄り会場も、幼児は対象外でした。 そのため妹は、年 …
中学受験 SAPIX生が日能研全国テスト受験。結果と解き直し 2020年10月28日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 兄が日能研の全国テストを受験させていただきました。 無料のテストです。ありがとうございます。 日能研全国テスト実施要項 対象 小 …
中学受験 SAPIX(サピックス)小5のスケジュールと授業料発表 2020年9月26日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 9月末。 後期が始まり、1ヶ月が過ぎました。 そして、早いもので新学年の授業についてという手紙が、SAPIXから配布されましたね …
中学受験 SAPIX マンスリーテストと復習テストを活用する成績アップ勉強法 2020年9月4日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 マンスリーテストや復習テストなど、範囲のあるテストで、点数が取れていますか? 最近、テストスケジュールをしっかり意識することで、テスト …
中学受験 早稲田アカデミー主催 筑駒・開成・灘 3校「算数」徹底分析会の感想 2020年8月25日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 品川で開催された筑駒・開成・灘 3校「算数」徹底分析会に参加してきました。 男子トップ校(筑駒、開成、灘)の入試算数問題を、早稲田アカ …
中学受験 【小4】SAPIX 理科 第12週「生き物のつながり」食物連鎖が理解できる絵本 2020年6月18日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 SAPIX小4理科、第11週では主に食物連鎖について学びました。 第11週「生き物のつながり」に関するおすすめ書籍をご紹介していきます …
中学受験 【小4】塾(SAPIX)がある日とない日の、1日のスケジュールを公開 2020年6月18日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 生活が普段通りに戻りつつあり、小4の兄、忙しく過ごしています。 本人は忙しいのも好きなので飄々としておりますが、親は見ていて目まぐるし …
中学受験 【小4】SAPIX 理科 第10週「植物のはたらき①」発芽と成長の条件などおすすめ書籍と動画 2020年6月15日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 SAPIX小4理科、第10週までの復習がやっと終わりました。 第10週「植物のはたらき①」に関するおすすめ書籍と動画をご紹介していきま …
中学受験 【小4】SAPIX 理科 第9週「気体の発生」を定着させるため絶対見るべきおすすめ実験動画 2020年6月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 第9回の理科は、前回までに学習した酸素や二酸化炭素などの「気体の発生」についてでした。 やはりこの辺は、テキストや教科書だけでは理解が …
中学受験 【小4】SAPIX 理科 第8週「二酸化炭素の性質」を深掘りするため絶対見るべきおすすめ実験動画 2020年4月25日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 SAPIXは引き続き休講で、オンライン動画配信対応です。 残念ながら、正直、配信動画はライブ感のないものであり、親によるサポートが必須 …
中学受験 【小4】SAPIX 理科 第7週「酸素の性質」理解を深める、おすすめ関連書籍。ロウソクの科学など 2020年4月16日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 SAPIXは相変わらず休講中。 でも、SAPIXからレターパックでせっせと教材が届きます。 もはやどこにウイルスが潜んでいるか分 …
中学受験 【小4】SAPIX 理科 春期講習 「天体」太陽、月、星、星座、暦…身近に感じるには? 2020年4月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 SAPIXの春期講習が終わりました。 って、もうだいぶ前に終わっていたのだけど、仕事が忙しく、記事にできていませんでした。 また …
中学受験 中学受験塾(SAPIX・サピックス)緊急事態宣言に備えて2020年4月は休講 2020年4月7日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 4月6日時点で、SAPIXから、緊急事態宣言を受け、以下の発表がありました。 4月中の授業をすべて取りやめると。 トップ …
中学受験 SAPIX、組分け・マンスリー・復習・サピックスオープンの違いは?コース昇降に関わるテストはどれ? 2020年3月28日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 SAPIX(4年生)では、約1ヶ月に1回テストがあります。 私も中学受験塾に通っていましたが、クラスの上下はほとんどありません …