本・教材・グッズ・WEB 中学受験、入塾までの家庭学習に『最レベ』『スーパーエリート』『トップクラス』比較 2022年12月2日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 中学受験塾への入塾時期は、やはり小3の2月が多いようなのですが、それまで何もしないというご家庭はおそらく少なく、何らかの取り組みをされている …
本・教材・グッズ・WEB 中学受験にもおすすめ!学習ポスターブック3選レビュー(花まる・栄光ゼミ・旺文社) 2022年9月19日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 中学受験の勉強にも役立つと思って、気になっていたポスターブック、【AERA with Kids】×【花まる学習会】 小学校要点これだけ! 学 …
本・教材・グッズ・WEB 『算数と国語を同時に伸ばすパズル』思考力アップに効果絶大おすすめ問題集 2022年7月7日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 そんな方におすすめの問題集があります。 それは、『算数と国語を同時に伸ばすパズル』という問題集です。 …
本・教材・グッズ・WEB 問題集、コピーをとって、最強に使い倒す勉強法 2022年5月7日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 お子さんの問題集・ドリル・ワークなどを、どのように使ってますか? コピーをとっていますか? 直接、書き込んでますか? 個人利用以外のコピーは著作権に触れるよう …
本・教材・グッズ・WEB 中学受験の歴史年代暗記におすすめ参考書3選。年表を語呂合わせで覚えよう 2021年12月21日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 歴史の年代、暗記していますか? 中学受験・中学入試では、直接歴史年号を問われる問題、つまり「この出来事は何年ですか?」と問われることは …
本・教材・グッズ・WEB 『きらめき算数脳』絶対やるべき中学受験準備教材。楽しく思考力を養おう 2021年8月8日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 子供がまだ「SAPIX(サピックス)」に通うと決めていなかった頃、職場の先輩ママさんからおすすめされた問題集がありました。 それが今回 …
本・教材・グッズ・WEB 『なぞぺー』が面白くて幼児から小学生におすすめ。思考力育成に効果あり 2021年3月19日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 妹が、家にあった兄のおさがりのドリルを、「これやりたい」と自らやって、2日で終わらせた問題集があります。 それは、どん …
本・教材・グッズ・WEB 【年長】宮本算数教室のおすすめ問題集『賢くなるパズル 入門編』内容は? 2020年8月3日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 5歳妹、こちらの問題集を終えました。 ページをめくるごとに難易度が上がってきて、最後のほうになると5歳には難しかったようで、う …
本・教材・グッズ・WEB サイパー『素因数パズル』で素因数分解を楽しく特訓。小3、小4におすすめ 2020年2月5日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 現在、兄(2020年度から小4)は、息抜きとして、サイパーの『素因数パズル』に取り組んでいます。 このサイパーシリーズは単元別に用意さ …
本・教材・グッズ・WEB 小学校お受験対策では必須。積み木の問題で構成把握・空間把握チェック 2019年11月11日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 ピグマリオン幼児能力開発講座の前座としてやっていた問題集のうちの1つ、「積み木の問題」をご紹介します。 ▼ピグマリオンについての記事( …
本・教材・グッズ・WEB 『理系脳をつくるひらめきパズル』理数系専門塾エルカミノ開発のパズル教材 2019年8月20日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 皆さんは「エルカミノ」という塾をご存知でしょうか。 実際 …
本・教材・グッズ・WEB 方程式を使わずに方程式が解ける! 宮本算数教室 てんびん中級 2019年5月24日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 今日はおすすめ問題集のご紹介です。 その名も、『宮本算数教室の賢くなるパ …
本・教材・グッズ・WEB 2分で作成! 母の自作プリントで、算数と国語を毎日楽しもう 2019年2月19日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 我が家は、今、兄妹ともに公文をやっていますが、妹の算数の進度がとってもとっても遅いです。 これ、兄が …
有益と無益の間 家族間共有で便利! 参考書や問題集・習い事の実施&計画表 2019年2月3日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 書店で子供用の参考書や問題集(ドリル・ワーク)を見て、いざ、買おうとしたとき、「あれ? ひょっとしたら、もう家にあるかも?」と思って手を止め …