スポンサーリンク
5歳妹、こちらの問題集を終えました。
ページをめくるごとに難易度が上がってきて、最後のほうになると5歳には難しかったようで、うんうんと頭の中に汗をかきながら解きました。

当サイトはリンクフリーなので、貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用と記載し、引用元として当サイトへのリンクをお願いします。
宮本算数教室教材の特徴
以下の記事にも書きましたが…

方程式を使わずに方程式が解ける! 宮本算数教室 てんびん中級こちらの問題集には、「おうちの方へ 絶対に教えないでください」と本の中に書いてあります。粘り強くやれば方程式を知らなくても、方程式のような考え方で解くことができるようになります。...
本問題集シリーズ『宮本算数教室の賢くなるパズル』には、「おうちの方へ 絶対に教えないでください」と本に書いてあります。
宮本先生の問題集は、特に事前知識などなくても、冷静に粘り強く考えていけばいつかは解けるようになっているんですね。
ここで、粘り強く考え抜く力と集中力を養ってほしいなと思って、家庭学習に取り入れています。
宮本算数教室教材シリーズ
本シリーズが初めての方は、まずこちらに取り組まれると良いと思います。
次に、今回ご紹介した、
です。
この『入門編2』は、『入門編』より、ちょっとだけレベルアップしています。
ゆめねこ
この「ちょっとだけ」というのがミソだと思うんだよな~。
そして、入門や入門2を解けるレベルであれば、てんびん初級も着手できます。
てんびん中級は一気にレベルが高くなるので、我が家ではもう少し着手時期を遅らせようと思っています。
スポンサーリンク
感想
以前ここに書いた通り、

問題集、コピーをとって、最強に使い倒す勉強法お子さんの問題集・ドリル・ワークなど、直接、書き込んでますか?コピーをとって取り組んでいますか?面倒だけどコピーをとって取り組んだほうがいい類の問題集もあり、使い倒す方法をご紹介します。...
問題集は基本、コピーして使いますが、今回、この問題集は末っ子が使用したこともあり、ガンガン書き込みました。
少し経って復習してみて、定着していれば廃棄しようと思います。
子供たちのライフステージが変化することによって、物が増えていくので断捨離も進めていかないとですね。
ゆめねこ
狭い家には入りきらなくなってしまいます💦
最後に…。
ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨
・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方
が必見の無料情報冊子があります。
それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』。


私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!

実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら。
上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク