本・教材・グッズ・WEB 三球儀の組み立て方を画像解説!太陽・地球・月の動きをマスター 2022年8月27日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 三球儀ってご存じですか? 地球儀ではなく、三球儀です。 検索するとたくさん出てきますが、要は、地球・月・太陽の三球を模型化したも …
本・教材・グッズ・WEB 【アレクサ】Amazon Echoを子育てに活用しよう【子育て全般編】 2022年7月7日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 前に、Amazon Echoを子育てに活用しよう【勉強編】という記事を書きました。 https://yumeneko365.com/a …
本・教材・グッズ・WEB 【アレクサ】Amazon Echoを子育てに活用しよう【勉強編】 2022年7月5日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 スマートスピーカー・AIスピーカーは使っていますか? 我が家には「Amazon Echo」が3台あります。 夫の部屋とリ …
本・教材・グッズ・WEB 知育玩具「電脳サーキット」口コミ。100、300、500の違いも徹底レビュー 2021年12月11日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんなことを考えたことはないでしょうか。 我が家の兄も「理科好き」なのですが、それは「生物&地学」のみでした。 理科って、好きな …
本・教材・グッズ・WEB 公文(くもん)ジグソーパズルの口コミ。知育に最適!ピース紛失でも安心 2021年12月11日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 知育玩具として人気の「ジグソーパズル」。 「ジグソーパズルは脳にいいらしい」と言うことを聞いて、入手された方も多いと思います。 …
本・教材・グッズ・WEB 【5歳~】ひらめきと論理、頭の良くなるゲーム「アルゴ」 2021年12月10日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 超有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、今日は「アルゴ」というゲームをご紹介したいと思います。 …
本・教材・グッズ・WEB 電子レンジでかわいい消しゴム「オリケシ」レビュー。女子へのプレゼントに最適! 2021年12月10日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 先日、娘がサンタさんから「オリケシ」をいただきました。 5歳になりたての娘は「サンタさん、消しゴムがほしいです」と手紙を書きました。 …
本・教材・グッズ・WEB 公文(くもん)の分数パズルで基礎を即理解。分数の教えるのにおすすめ 2021年12月8日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 分数って子供にとっては難しいイメージがありますよね。 こんなことを思ったことはありませんか? この記事では、 …
本・教材・グッズ・WEB 「賢人パズル」木製の知育玩具で空間認識能力を育てる。3歳から長くおすすめ! 2020年1月17日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 3歳ごろから長く遊べる「賢人パズル」という立体パズルがあります。 我が家も3歳からずっと遊んでいるので、ご覧の通り箱がボロボロです。 …
本・教材・グッズ・WEB ホワイトボード学習の魅力。全身使って自由に表現、脳に限界を作らない 2019年11月5日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 「ホワイトボード学習」という言葉を、ご存知ですか? 昔、夕方のニュースで「頭のいい子」の特集をしており、そのお子さんの家には、ホワイト …
本・教材・グッズ・WEB お風呂でのネタが尽きた。3,4歳におすすめのお風呂おもちゃ教えて! 2019年5月17日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 正直、小さい子とのお風呂って疲れません…?(小声) 楽しいときもあるけれど、私は毎日仕事から帰ってお風呂に入れるので、もうそのころには …
本・教材・グッズ・WEB 自動で物語の読み聞かせ。子育ての強い味方「おりこうKUMA-TAN」 2019年4月29日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 昨今、いろいろなところで「本の読み聞かせが良いらしい」ということが言われている …
本・教材・グッズ・WEB お風呂で勉強できる知育グッズ5選【幼児~小・中学生】 2019年4月16日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 兄妹の母である私は9時5時で働いていますが、残業免除で定時に帰宅しています。 …
本・教材・グッズ・WEB 知育玩具「どうぶつしょうぎ(動物将棋)」対象年齢4歳から。家族で楽しく遊べるよ 2019年3月21日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 先日、子供たちと「どうぶつしょうぎ」をしました。 「どうぶつしょうぎ」は将棋のルールを知らな …