【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

自宅リビングでホワイトボード学習。知育や中学受験におすすめ

ホワイトボード学習

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【2分で無料】ポケモンポスター、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
テンション上がる「ポケモンポスター」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
SNSですごい人気みたいなので、品切れになる前に急げ~!
★スマイルゼミの資料請求で、ポケモンポスターをもらう!
↑ここにはポケモンポスターのことは書かれてないけど
我が家は「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」
「ポケモンポスター」両方もらえました!期間限定です!

スポンサーリンク
ママさん

ママ友の家に行ったらリビングにホワイトボードがあって、勉強に使ってるって言ってました。

「ホワイトボード学習」って何?

ホワイトボード学習、人気がありますよね。

昔、テレビで「頭のいい子の育て方」の特集をしており、そのお子さんの家には、ホワイトボードがありました。

まだ小さいのに、数学の数式を書いていました。

ゆめねこ

その番組を見たとき、ホワイトボードを家に置くという発想がなかったので、割と衝撃的でした。

親子で知育や勉強に取り組むのに良さそうだと思い、その後すぐにホワイトボードを購入し、我が家では、兄が5歳、妹が1歳のころに設置しました。

ホワイトボードを使うと、どんなメリットがあるのでしょうか?

そして、どのように活用するのがいいのでしょうか?

この記事では、ホワイトボード学習の魅力と、我が家での設置の仕方をご紹介します。

目次

ホワイトボード学習のメリット

まず、ホワイトボードを使うメリットについて見ていきましょう。

ホワイトボードを使うと、以下のようなメリットがあります。

  • 記憶力や理解力が向上する
  • 思考力や表現力が育まれる
  • 子供のやる気や自信が高まる
ゆめねこ

それでは1つずつ見ていきましょう!

記憶力や理解力が向上する

ホワイトボードを使うと、記憶力や理解力が向上すると言われています。

なぜなら、ホワイトボードには以下のような特徴があるからです。

  • 大きな画面で見やすい
  • 書いたり消したりできる

大きな画面で見やすいというのは、視覚的にインパクトがあるということ。

ノートやテキストよりも、ホワイトボードに書いた内容は目に入りやすく、印象に残りやすいです。

また、大きな画面で見ることで、全体像や構造が把握しやすくなります。

ゆめねこ

例えば、漢字の書き順や筆算の方法などは、ホワイトボードに書いて見せると、子供が理解しやすいですよ。

書いたり消したりできるというのは、反復や修正ができるということです。

繰り返し書くことで、記憶に定着させることができます。

ゆめねこ

例えば、覚えにくい漢字を何度も書いて消して書いて消して…何度か反復練習をしているうちに、スーッと覚えてしまいますよ。

思考力や表現力が育まれる

ホワイトボードの以下の特徴から、ホワイトボードを使うと思考力や表現力が育まれると言われています。

  • 空白のスペースが多い
  • コミュニケーションがはかれる
  • 創造性や発想力が刺激される

空白のスペースが多いというのは、自分で考える余地があるということです。

例えば、思いついたことや覚えたことを芋づる式につなげて書いてみる、マインドマップ的な使い方をしてみるのもいいですね。

また、ホワイトボードは、家族と一緒に見たり書いたりできます。

同時に見ることもできるのですが、時差で活用するのも面白いですよ。

ゆめねこ

親が朝出勤する前に子供へのメッセージを書いておいたり、頭をひねる問題を書いておいたりすると、子供は喜んでいました。

仕事から帰宅すると、メッセージへの返事や、問題の答えなどを書き込んでくれていました。

他にも、理科の実験結果をホワイトボードにまとめたり、詩をホワイトボードに書いて発表するなどの活用方法が考えられます。

子供のやる気や自信が高まる

ホワイトボードを使うと、子供のやる気や自信が高まると言われています。

  • 目標や進捗が見える化できる
  • 成果や感想を記録や展示できる
  • 褒めや励ましを受けやすい

目標や進捗の見える化はとっても大事。

例えば、中学受験のための勉強の進捗をホワイトボードで管理したり、達成度や問題数などを記録したりするのもよいですね。

また、ホワイトボードには、親や兄弟など、家族からの褒めや励ましの言葉を書いてもらったりすることができます。

勉強の合間にホワイトボードで絵しりとりやオセロなどのゲームをしたり、似顔絵クイズなどの遊びをしたりするのも楽しいです!

ホワイトボードは、自宅リビングにどのように設置する?

ホワイトボードを設置するために壁に穴はあけたくなかったのと、適度な高さをつけるため、ホワイトボードをある物の上に置くことにしました。

それは、横置きのカラーボックス!!

color-box1

組み立てました。

color-box3

電動ドライバーがない方は、軸が太めの以下ドライバーがおすすめです。

ゆめねこ

私もこちらを使いました。

color-box2

やっと出来上がったカラーボックス2つを、壁際に置きました。

ゆめねこ

我が家はピアノと壁の間にピッタリはまるように置こうとしていたので、カラーボックスのサイズはきちんとはかって購入しました。

我が家は、2段カラボと3段カラボを繋げました。

color-box4

そして、カラーボックスの上に、以下の滑り止めシートとブックエンドを置きました。

壁とブックエンドの隙間にホワイトボードを差し込み、壁に立てかけました。

我が家にあるのは、横150cm(1500mm)のものです。

ゆめねこ

2段と3段のカラボを横にしたものの上に乗せるのにピッタリサイズです。

スポンサーリンク

ホワイトボードスペースを秘密基地に

当時1歳だった妹が入ってこないようにベビーサークルで囲み、兄の秘密基地のように仕上げました。

うらやましそうに中をのぞく妹。

white-board1

設置した日はしばらくホワイトボードで遊んでいたのを覚えています。

表現できる場所が広いから、制限がかからず、思いつくままに自由にアウトプットできるんです。

ゆめねこ

東野圭吾さん作の『ガリレオ』の映画版やドラマで、主人公の湯川学(福山雅治さん)のスイッチが入っちゃった状態、みたいな感じです。

以下は、5歳のときの写真です。

ちなみにマグネットは家庭保育園のものです。

white-board2

小さめホワイトボードもおすすめ

兄のホワイトボードをうらやましそうに見つめる、当時1歳の娘。

すごくうらやましそうにしていたので、小さめのものを与えました。

white-board4

片面が黒板、片面がホワイトボードとして使えますし、角度や高さ調節も容易にできるのでおすすめです。

ゆめねこ

数式をすらすらすら~と書いてくれたりしたら、カッコイイな♪




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次