【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

親からの中学受験合格祝い・中学校入学祝いでおすすめのプレゼントは?

桜

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!

我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪


>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)

スポンサーリンク
パパさん

中学受験の勉強を一生懸命がんばった12歳の子には、お祝いとして何を贈ると喜ばれるでしょうか?

ママさん

中学校への入学祝い、新しい学校生活に役立つものを贈りたいけど何がいいかな。

合格や入学は人生の節目。

がんばったお子さんを称え、しっかりとお祝いをしたいですよね!

でも実際に選ぶとなると、「何にしようかな」と迷ってしまうもの。

なので、中学校入学を控えた12歳のお子さんにピッタリのギフト・プレゼントを選ぶヒントとなる記事を書きました!

この記事では、中学受験の合格祝いと中学校への入学祝いでおすすめのプレゼントをご紹介します。
金額別に分けて、人気の商品やブランドをピックアップしました。

目次

中学受験の合格祝いと中学校への入学祝い、別々にした?

中学受験の合格祝いは、受験直後に贈るもので、受験生の努力を称えることが最大の目的。

一方、中学校への入学祝いは、入学式の前後に贈るもので、新しい学校生活を応援することが目的です。

ゆめねこ

とはいえ、明確に別々にする必要はないかなと思っています。

ただ、周囲やSNSを見ていると、

  • 合格祝い→食事会や旅行などの体験系
  • 入学祝い→物品

というご家庭が多かった印象です。

ゆめねこ

おじいちゃんおばあちゃんやご親戚からは現金という方もいましたが、親御さんからは体験系または物品が多かったです。

このように、体験系と物品を分けてプレゼントするのも喜ばれると思います!

ゆめねこ

また、物品も、特別豪華なものでなく、中学生活で使うとちょっと気持ちが上がるものだったのも印象的でした。

中学受験の合格祝い・中学校への入学祝いでおすすめのプレゼント

それでは、中学受験の合格祝いや、中学校への入学祝いでおすすめのプレゼント(物品)を、金額別にご紹介します。

少額のものをいくつか組み合わせて贈るもよし、大きなものをドーンと1つ贈るもよし、ということで選べるようにしました。

ゆめねこ

金額はだいたいの目安になります。

1,000円前後の合格祝い・入学祝い

イニシャル入りハンカチ

中学生ともなると大きく記名があるものではなく、さり気なくイニシャルが入ったような持ち物を好むようになります。

ハンカチは毎日必ず使うものなので、ちょっとしたプレゼントとしておすすめです。

名入れボールペン+シャーペン

多色ボールペン+シャーペンは、便利文房具の定番中の定番。

1本で多機能なのでペンケースの中もスッキリ。

人気のジェットストリームに名入れして贈ると喜ばれますよ。

2,000円前後の合格祝い・入学祝い

ランチボックス・お弁当箱

給食がない中学校に通う子には、ランチボックス・お弁当箱のプレゼントも良いですね。

バッグへのおさまりがいいので、細長いランチボックスが人気です。

3,000円前後の合格祝い・入学祝い

本革ブックカバー

「多感な時期にたくさんの良書に触れてね」というメッセージを込めて、本革のブックカバーはいかがでしょう。

晴雨兼用折り畳み傘

遠くの中学校に通う子は、簡単にお迎えに行くことができません。

なので折り畳み傘をリュックに常備しておくとよいでしょう。

晴雨兼用だと便利ですね!

腕時計

中学生になると、時間管理や自立が求められます。

腕時計は、そんな中学生にぴったりのプレゼントです。

財布

キャッシュレス化の影響で大人は持たなくなった人も多い財布。

でも、現金を使うことになる中学生には必須ですね。

学食で食べたり、帰りにお店や塾に寄ったり、お財布活用シーンは多いです。

5,000円前後の合格祝い・入学祝い

ヘッドホン

音楽やゲームを楽しむために欠かせないヘッドホンは、音質やデザインにこだわりたいですね。

最近の子は、zoomを活用するシーンも多いのでマイク付き&ワイヤレスがおすすめ。

意外と安価です!

STSEETOP【2023 Bluetooth5.3 ワイヤレス ヘッドホン】ヘッドホン bluetooth ワイヤレス マイク付き ヘッドフォン 最大60時間再生 HiFi ステレオ重低音 40mm HD ドライバーユニット ノイズキャンセリング Headphones 無線 有線 両用 オーバーイヤーヘッドホン 低遅延 音楽 映画 ゲーム パソコン対応 仕事 通学 会議 折りたたみ式 ブラック
STSEETOP

10,000円前後の合格祝い・入学祝い

通学バッグ

指定バッグがないようであれば、通学バッグもおすすめです。

20,000円前後の合格祝い・入学祝い

電子辞書

我が子の学校は、電子辞書持ち込みOKです。

表面上は紙の辞書が推奨されていますが、大多数のお子さんが電子辞書も持っているとのこと。

なので、電子辞書も良いと思いますね。

ゆめねこ

中学生モデルがおすすめ!

ゆめねこ

中高一貫校なら高校生モデルでも良いかと思います。

100,000円前後の合格祝い・入学祝い

パソコン

PCを授業や部活で使う中学校もあるようですね。

我が家もタブレットしか持っていなかったので、入学を機にPCを購入しました。

スポンサーリンク

中学受験の合格祝い・中学校入学祝い まとめ

中学生になると、持ち物の好みが変わることが多いです。

ゆめねこ

キャラものからそうじゃないものへ、派手なものから素朴な色合いのものへ、など。

これを機に、今まで持っていたものを「ちょっと大人っぽいもの」に買い替えるのも良いかなと思います。

プレゼント選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです。




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次