【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

サピックス欠席遅刻早退の連絡方法。毎週遅刻する場合は都度連絡?

SAPIXロゴ

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

ママさん

サピックスに欠席・遅刻・早退する場合、どのように連絡すればいい?

パパさん

サピックスへの欠席・遅刻は、子供本人が連絡してもOK?

こんな疑問にお答えしていきますね!

この記事ではサピックスに欠席・遅刻・早退する場合の連絡方法をお伝えします。
また、欠席・遅刻・早退に関連する、参考になる情報にも触れています。

目次

サピックスへの欠席・遅刻・早退の連絡方法

サピックスへの欠席・遅刻・早退の連絡方法は、以下の3通りがあります。

  • 電話
  • 書面(手紙)
  • マイページ
ゆめねこ

もしかしたら、「保護者の方が直接来室して受付で伝える」という方法もアリなのかもしれませんが、正式にはアナウンスされていませんでしたし、我が家も試したことはありません。

サピックスマイページページからの欠席・遅刻・早退連絡の詳細

サピックスマイページからの連絡方法の詳細を解説します。

まず、マイページの「欠席/遅刻/早退」というタブをクリックすると以下のような画面になります。

「理由」欄は、以下から選ぶようになっています。

  • 体調不良
  • 学校
  • 家庭の事情
  • 習い事
  • その他

また、「欠席教材お渡し方法」欄は以下から選ぶようになっています。

  • 欠席日の次回授業日
  • 欠席日当日受取
  • 欠席日の翌日以降受取
  • 欠席日以降の発送

受付が開いている時間をあらかじめ確認してから、受け取りに行くようにしましょう。

ゆめねこ

我が家は仕事帰りに親が受け取りに行くことが多かったです。

また、発送を選ぶと「欠席日から2日~4日ほどお日にちをいただきます」という注意書きが現れます。

ゆめねこ

我が家は発送は利用したことがないので、送料がどちら負担なのかは分かりません…。

マイページでの連絡はサピックス平常授業土曜志望校別特訓各講習の授業のみ対象となります。

テストイベント(ecoクラブ等)の欠席・遅刻・早退は、電話で伝えるようにしましょう。

また、感染の可能性がある病気にかかった場合の欠席は電話というルールになっています。

サピックス、子供本人が欠席・遅刻連絡しても大丈夫?

安全管理上の理由から、子供からの欠席・遅刻連絡は受け付けられないということです。

サピックスに、毎週決まった曜日に遅刻する場合、都度連絡が必要?

小学校の用事等で、毎週決まった曜日に遅刻する場合は、一度書面で連絡すれば、都度連絡は必要ありません。

ゆめねこ

そのことに変更があった場合は、速やかに受付に申し出る必要があります。

欠席と遅刻、直前まで判断できないときはどうする?

小学校で遠足などのイベントがあり、疲れ具合次第で欠席か遅刻になる場合、どのように連絡しておくのが良いでしょうか。

ゆめねこ

直前に連絡でもいいと思いますが、バタバタして忘れそうだから早めに連絡しておきたい、という方もいらっしゃると思います。

サピックスに問い合わせたところ

  • 欠席連絡のあとに、連絡なしで遅刻して来てもOK
  • 遅刻連絡のあとに、やはり欠席ということになるなら、再度連絡(欠席連絡)が必要

ということです。

なので、直前まで欠席と遅刻の判断ができない、かつ、直前ではなく予め連絡しておきたい、という場合は、「欠席」にしておくのが良いかと思います。

サピックス、無断欠席や無断遅刻するとどうなる?

サピックスでは、講師や職員が授業開始時に出欠を取ります。

その時までに、保護者からの連絡なしで欠席・遅刻・早退している場合、サピックス職員から保護者宛に電話がかかってきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次