スポンサー
6月28日(日)実施の、全国統一小学生テストの結果を受け取りに行きました。
今回は四谷大塚校舎で受け、郵送対応はありませんでした。
スポンサー
Contents
全国統一小学生テスト 偏差値推移
小1の6月からの偏差値をまとめてみました。
最低=赤 最高=青
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 2教科 | 4教科 | |
小1 6月 | 62.5 | 71.4 | – | – | 69.1 | – |
小1 11月 | 62.1 | 65.9 | – | – | 65.5 | – |
小2 6月 | 60 | 56.3 | – | – | 58.6 | – |
小2 11月 | 63.7 | 66.3 | – | – | 67 | – |
小3 6月 | 59.5 | 62.6 | – | – | 62.6 | – |
小3 11月 | 58.5 | 68.8 | – | – | 66.1 | – |
小4 6月 | 56.6 | 59.7 | 58.1 | 59.0 | 59.5 | 60.0 |
むむむ…。
4教科合計の偏差値のみかろうじて60台ですがあとは、あれれれ…。
感想
感想その①
国語と算数では、兄は、やはり国語のほうが得意なんだなと確信しました。
算数に力を入れてきたつもりだったのにな。
でも、国語は、漢字や語彙などの暗記以外では、教え方が分からないので、国語が得意なのは親としては嬉しい。
感想その②
中学受験をする子以外も大勢が受ける、このテスト。
そこで偏差値この程度というのは、現時点では上位校は難しいだろうなと思う。
同時期に受けたSAPIXの組分けテストでは、まあまあ偏差値が良かったので、逆だったら納得なんだけど、なんか立ち位置がいまいち把握できない…。

【小4】SAPIX 7月度組分けテスト、偏差値が出た。コース(クラス)予想は?7月組分けテストの偏差値が出ました。コース基準はまだです。このテストによって夏期講習のコースが決まるので、重視しています。...
ゆめねこ
がんばるしかないね。
\ 対策になるおすすめ問題集 /
\ 過去の「全国統一小学生テスト」記事 /

全国統一小学生テスト。受験会場によって特典が違う? 結果は郵送?全国統一小学生テスト、受験会場はどこでも同じだと思っていませんか? ただ受験の場所貸しだけのような会場から、様々なサービスのある会場まであります!サービスや特徴に注目し、いろんな会場で受験してみてはいかがでしょうか?...

【小3】11月、全国統一小学生テスト。小1からの偏差値の推移を公開全国統一小学生テストの成績レポートの素晴らしい点と、我が子の偏差値の推移から気付いたことを分析。全統小のレポートから読み取れることや気付きはとても多いです。...

【小4】四谷大塚で! 6月実施 全国統一小学生テスト、自己採点と反省全国統一小学生テスト、小4、6月実施分を受けてきました。即日自己採点、解き直しを行いました。自己採点結果はいかに…?!...
スポンサー
スポンサー