英語・公文・ほか習い事 子供に英語で語りかけ。本当に使えるフレーズ集5選【無料あり】 2019年10月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 以前、英語での語りかけは、英語育児にとっても効果的という話を書きました。 …
英語・公文・ほか習い事 子供が英語を話し出す! 英語育児(幼稚園・小学生)は、語りかけが効果抜群 2019年10月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 私は日常的に英語を使う仕事をしておりますが、実はとっても英語が苦手です。 …
英語・公文・ほか習い事 ついにプログラミング教育必修化。スクールに通うべき? 家でできる準備は? 2019年10月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 まだまだ先のことだと思っていたけど、もう2020年になりますね。 兄にプログラミング教育に対する印象を聞いてみると、「 …
英語・公文・ほか習い事 子供の習い事費用いくらまで? 我が家も公開! 年収手取りから上限目安を知ろう 2019年10月10日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 皆さんのお子さんは、習い事をしていますか? している場合、習い事に毎月ど …
英語・公文・ほか習い事 公文(くもん)の通信学習ってどう? メリット・デメリット・口コミ・評判まとめ 2019年10月1日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 公文式って、教室数がものすごく多いですよね。「あ、ここにも公文があった!」と子供は散歩しながら公文教室を探しています。 …
英語・公文・ほか習い事 【必読】公文(くもん)を始める前に月謝・効果など疑問を解消しよう! 2019年9月3日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 公文は、全国にたくさん教室があるので、興味をお持ちの方も多いのではないでしょう …
英語・公文・ほか習い事 公文(くもん)を始めて9ヶ月の進度。兄は小学課程(F教材)終了間近 2019年8月15日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 兄妹が公文を始めて、9ヶ月が経ちました。 https://yumeneko365.com/kumon-18/ この記事では、 …
英語・公文・ほか習い事 レアジョブ英会話、子供が無料体験。価格.com経由で体験回数が7回に?! 2019年7月20日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 先日、DMM英会話の体験記事を書きました。 https://yumene …
英語・公文・ほか習い事 男の子のピアノ発表会におすすめ。フォーマルっぽい靴「瞬足」黒(ブラック) 2019年7月20日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 今度、息子のピアノ発表会があるのですが、発表会って、参加費もさることながら、衣 …
英語・公文・ほか習い事 公文(くもん)を始めて8ヶ月の進度。のろのろ進度でも、踏ん張ろう 2019年7月14日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 兄妹が公文を始めて、8ヶ月が経ちました。 https://yumeneko365.com/kumon-12/ 公文の進度 一番進ん …
英語・公文・ほか習い事 DMM英会話、子供が無料体験。「価格.com特典」で体験回数を増やそう 2019年7月6日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 先日、アメブロで知り合ったおうち英語の友人4人とランチに行きました。 そ …
英語・公文・ほか習い事 お得な公文(くもん)夏の特別学習、受け付け開始。E-pencilも無料貸し出し 2019年6月25日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 公文、夏の特別学習の受け付けが始まりましたねー。 タイミングさえ合えば夏の特別学習からの入会はとってもおすすめなんですよー。 …
英語・公文・ほか習い事 公文(くもん)の口コミ徹底検証! 入会前に知っておきたい効果と弊害 2019年6月9日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 公文式、人気ですよね。我が家も、子供(小3、年中)が楽しく通っています。 入会のきっかけは、夫や大学の友人が「幼少期にやっていて良かっ …
英語・公文・ほか習い事 6年間の英語育児にかかった費用内訳 & 総額を公開! コスパの良し悪しも 2019年5月19日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 我が家の兄が、本格的に英語育児を始めたのは4歳10ヶ月からですが、3歳からベネ …