【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

公文(くもん)を始めて8ヶ月の進度。のろのろ進度でも、踏ん張ろう

公文 計算プリント

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

4/25まで【2分で無料】ポケモンポスター、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
テンション上がる「ポケモンポスター」がもらえます!

我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
SNSですごい人気みたいなので、品切れになる前に急げ~!

>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモンポスターをもらう!

↑ここにはポケモンポスターのことは書かれてないけど
我が家は「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」
「ポケモンポスター」両方もらえました!期間限定です!

スポンサーリンク

兄妹が公文を始めて、8ヶ月が経ちました。

あわせて読みたい
公文の宿題が多い。1日何枚?いつやる?イライラしたら試したいこと 公文の宿題の枚数が、うちの子には多いみたいで困ってます。 公文の宿題って、みんな1日だいたい何枚くらいやってるのかな。 公文の宿題には、いつ取り組むのがいいんだ...
目次

公文の進度

一番進んだ地点を記しています。

開始時 1ヶ月後 3ヶ月後 5ヶ月後 6ヶ月後 7ヶ月後 8ヶ月後
兄 国語 B1の1 B1の115 D1の70 D2の60 E1の170 E1の170 E2の50
兄 算数 Cの1 Cの160 Dの160 Eの10 Eの110 Eの145 Eの160
妹 国語 7Aの1 7Aの120 5Aの50 4Aの200 3Aの190 2Aの75 A1の60
妹 算数 6Aの101 5Aの45 4Aの150 2Aの10 2Aの125 2Aの125 Aの65

先月は、繰り返し多めで全く進まなかった教科もありましたが、今月はなんとか全てにおいて進むことができました

兄 公文国語

先日の記事でもおすすめしましたが、やはり国語の教材はいいですね。

あわせて読みたい
公文(くもん)1教科だけなら、おすすめ教科は国語。理由を力説する 公文(くもん)を1教科だけ受講するならおすすめ教科は何? 公文式、我が家は兄妹とも、基本的に同時に2教科やっていました。 でも、金銭面・時間面などで「公文は1教科...

先日は有島武郎の文章が出てきました。

公文国語E2教材

公文国語E2教材

小3では、親や本人がよほど意識していないと出会えない文章だと思います。

興味さえあればどんどん先に、無理なく進んでいけるのが公文の良さです。

漢字も程よく出てきます。

ゆめねこ
公文の国語はとてもバランスの良い教材だと思います。

また、同じくE2教材で出てきた『リトルバンパイヤ』も、息子は大のお気に入りです。

兄 公文算数

兄の算数がE教材で4ヶ月目を迎えました…。

かなり時間がかかってしまっています。

E教材の最終回は下のような感じです。

公文算数E教材

分数の四則演算が完璧にできるようになればF教材に進むことができます。

F教材は、E教材で高めた分数計算力をさらに発展させ、四則が混合した複雑な分数計算をこなす力を養成する…となっているので、ここはかなり慎重に進めるようです。

Fの終盤はこんな感じ。

公文算数F教材

かなり難易度が高いので、がんばってほしいと思います。

妹 公文国語

A1教材、カタカナに入りました。

ひらがな練習のときに文字を書き慣れているせいか、カタカナはさほど苦労せずに習得していっています。

そして、音読練習に、さりげなくフリガナをふった漢字が混ざるようになりました。

また、途中から「山」などの基礎的な小1漢字の書き練習が始まります。

妹 公文算数

年中の妹、今こんなところをやっています。

公文算数A教材

よくやっているとは思うけど、兄の4歳のとき(公文なし。親の自作プリント)と比べると遅いです。

ゆめねこ
兄の4歳のころは私が育休中で家にいたからなぁ。

本人たちの能力の差もあるでしょうが、やはり親がつきっきりでいるかいないかでは、差が出てきてしまっています💦

でも、地道にやるしかないですね。

まとめ

夏休み目前。

私たちは会社があるので、子供たちは夏休みを私の実家で過ごします。

約3週間、会えません。

その間、いろんな経験をしてもらいたいと思いますが、学習面で進めておいてもらいたいのはやはり公文です。

宅急便でプリントの束を送って、毎日しっかり取り組んでもらおうと思います。

折角ついている学習習慣が崩れることのほうが子供にとっては、結果的にはかわいそうなので、「毎日○枚やるんだよ」と伝えて、実家に送り出す予定です。




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次