【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

中学受験サピックス生の勉強時間、睡眠時間は?小6後期スケジュールを公開

SAPIXロゴ

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!

我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪


>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)

スポンサーリンク
パパさん

小6後期、サピックス生の勉強時間ってどのくらいですか?

ママさん

睡眠時間どのくらい確保できますか?睡眠不足が心配です!

子供がサピックスに通い始めた頃、私も「今はまだ良いけど、小6になったらハードスケジュールなんだろうな。親子ともにやっていけるだろうか」と思ったのを覚えています。

「小6の後期は本当に大変…!」とは聞いていましたが、実際のところはどうだったでしょうか。

Z会のWebサイトによると、受験学年の6年生では、塾や学校を除いて必要な勉強時間は1日平均3〜5時間とのこと。

中学受験に必要な勉強時間は、受験学年の6年生では1日平均3〜5時間、週単位では塾や学校での勉強時間を除いて週20〜35時間というのが平均値です。

引用元:Z会

塾で何時間授業があるかにもよりますので、この数字はあまり当てにならないかな…と個人的には思いますが、我が家も6年生の後期、塾のない平日は5~7.5時間ほど休日は特に年が明けてからは14時間ほど勉強しました。

6年生の後期と言えば、入試まで残すところ数か月で、緊張感も高まっている時期。

追い上げもしていかなければいけないけれど、塾への滞在時間も純粋に増えるので体調管理もしっかりしなければ…と焦りも出てきますね。

この記事ではサピックスに通う小学6年生の後期(2学期以降)の、1週間スケジュールを公開します。

目次

(前提)登場する小6生の特徴

  • 志望校の判定が小6の9月時点で50%強で、まだまだ必死に追い上げていかなければならない。
  • 志望校は鉄緑会指定校あたりのレベル。
  • 体力と根性にはやや自信ありの男子。
  • 平常授業・土曜特訓・SS特訓、合計週4回サピックスに通塾。
  • 通塾時間は約40分、なので授業前後約1時間は移動・準備でつぶれる。
  • 小学校は休みたくない(結局年明けからは休んだ)。
  • 運動会は10月。

小6後期サピックス生の日曜日

それでは、小6後期サピックス生の日曜日のスケジュールを解説します。

06時30分~07時10分起床、朝ごはん
07時10分~19時40分サピックスSS特訓、移動
19時40分~20時40分風呂、夜ごはん
20時40分~22時30分SS特訓復習、就寝

日曜は、ほぼ1日サピックスに缶詰めとなります。

※赤文字はサピックス滞在時間+移動です。

お弁当持参なしがサピックスの最高に素敵なところではありますが、小6後期のSS特訓にはお弁当は必要です。

受験生がほぼ1日家を不在にしますので、保護者は日曜に、ちょっと休息したり、下のお子さんがいらっしゃれば構ったり、しなければならないことがあれば一気に仕上げたり…という感じです。

SS特訓は後期のサピックスカリキュラムの中で一番重要だと、どの科目の先生もおっしゃっていたので、「日曜のサピックスは、特に集中しよう!」と声をかけていました。

スポンサーリンク

小6後期サピックス生の月曜日

次に、小6後期サピックス生の月曜日のスケジュールを解説します。

06時30分~07時00分起床、朝ごはん
07時00分~07時50分基礎トレ、学校の宿題
07時50分~16時00分小学校、おやつ
16時00分~19時00分SS特訓復習(月に2回は早稲アカ算数)
19時00分~20時00分風呂、夕ごはん
20時00分~22時30分SS特訓復習、就寝

月曜は、弱点補強のため、月に2回は早稲田アカデミーさんのNN開成コースのうちレベルアップ算数を受講していました。

その他は、SS特訓の復習一択です。

小6後期サピックス生の火曜日

次に、小6後期サピックス生の火曜日のスケジュールを解説します。

06時30分~07時00分起床、朝ごはん
07時00分~07時50分基礎トレ、学校の宿題
07時50分~16時00分小学校、おやつ
16時00分~22時00分サピックス平常授業、移動
22時00分~22時30分風呂、夕ごはん、就寝

火曜はサピックス平常授業。

帰宅後は、勉強をする時間は皆無です。

塾への移動時間に少し、ペラペラと暗記カードを見る程度。

息抜きも必要なので、電車の窓から景色を眺めたりしていました。

スポンサーリンク

小6後期サピックス生の水曜日

次に、小6後期サピックス生の水曜日のスケジュールを解説します。

06時30分~07時00分起床、朝ごはん
07時00分~07時50分基礎トレ、学校の宿題
07時50分~16時00分小学校、おやつ
16時00分~19時00分SS特訓復習残り
19時00分~20時00分風呂、夕ごはん
20時00分~22時30分火曜平常授業復習、就寝

SS特訓の復習が月曜に終わっていることが理想ですが、終わらなかった場合は水曜で必ず仕上げます。

残り時間は、前日火曜の平常授業復習に充てました。

小6後期サピックス生の木曜日

次に、小6後期サピックス生の木曜日のスケジュールを解説します。

06時30分~07時00分起床、朝ごはん
07時00分~07時50分基礎トレ、学校の宿題
07時50分~16時00分小学校、おやつ
16時00分~22時00分サピックス平常授業、移動
22時00分~22時30分風呂、夕ごはん、就寝

木曜はサピックス平常授業。

帰宅後は勉強をする時間は皆無です。

小6後期サピックス生の金曜日

次に、小6後期サピックス生の金曜日のスケジュールを解説します。

06時30分~07時00分起床、朝ごはん
07時00分~07時50分基礎トレ、学校の宿題
07時50分~16時00分小学校、おやつ
16時00分~19時00分木曜平常授業復習
19時00分~20時00分風呂、夕ごはん
20時00分~22時30分過去問、就寝

前日木曜の平常授業復習と、可能であれば過去問演習を行います。

小6後期サピックス生の土曜日

06時30分~07時00分起床、朝ごはん
07時00分~12時30分過去問
12時30分~13時00分昼ごはん
13時00分~20時00分サピックス土曜特訓
20時00分~20時50分風呂、夜ごはん
20時50分~22時30分1週間の積み残し、就寝

「土曜午前中は、日頃の疲れを癒したい。土曜特訓まであと数時間あるし、ちょっと休むかー」なんて言っていられません…。

土曜の午前中は、過去問演習に充てるべき時間となります。

むしろ、まとまった時間が取れるのは、そこしかありません。

いやぁ…過酷ですね。

土曜は、昼ごはんを唯一家で食べられる曜日でした。

ゆめねこ

そう考えると土曜の昼は一家団欒で楽しく食べたいなと思いました。

小6後期サピックス生 睡眠時間

上記のスケジュール表のとおりですが、睡眠時間は8時間を死守するようにしていました。

たまに8時間を切ってしまうこともありましたが、そうすると頭が痛くなるので、そこは神経を使っていました。

小6後期サピックス生 スケジュールまとめ

小6後期はSS特訓も始まりますし、模試も増えますし、過去問演習も進めなければなりませんし、本当に息つく間がありません。

それまでに、勉強に向き合う姿勢と、体力をしっかり付けておいたほうがいいですね。

勉強に向き合う姿勢は、我が家は小さいころからの公文とそろばんで培われたかなと思います。

また、少し厄介なのが、お子さんによっては反抗期を迎えているということ。

我が家の兄もプチ反抗期でした。

なので、コミュニケーションの取り方がやや難しい…。

過干渉にならず、かといって放置しすぎず、うまく付き合っていけたらと思います。

以上、小6後期サピックス生の勉強時間と睡眠時間のお話でした!




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次