【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?
今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)
スマートスピーカー・AIスピーカーは使っていますか?
我が家には「Amazon Echo」が3台あります。
夫の部屋とリビングと寝室に。
また、私の実家に1台置いて、私の父母と孫とで、テレビ電話を楽しんでいます。
そんな「Amazon Echo」、日常生活を便利にしてくれるだけでなく、子育てにも大活躍してくれるんです!
スマートスピーカーとは
スマートスピーカーとは、人の言葉を認識し、話しかけられた言葉に応じて、さまざまな機器を操作したりインターネットサービスを利用することができます。
お気に入りの音楽をかけたり、家電のリモコン代わりにしたり、アラームとして使用したり、ニュースを聴いたり、ネット通販の商品を注文するといった使い方をしている方が多いと思います。
Amazon Echoとは
我が家にあるAmazon Echoにはクラウド型AI「アレクサ(Alexa)」が搭載されており、アレクサは子育てを多方面からサポートしてくれます!
うちの夫(IT系)が吟味に吟味を重ねて購入したAmazon Echoは以下です!
最初は、
「なんでこんな機械買うの? ただのスピーカーでしょ?」
「なんで2台目買っちゃったの?!」
と不満だった私も、今では大満足。
夫に謝りたいくらいです。
それでは、アレクサが子育てにも役立つシーンをご紹介していきます。
今回は【勉強編】にしたいと思います。
アラーム・目覚まし時計・タイマー
「アレクサ、明日の6時半に起こして」
「アレクサ、15分後にアラームを鳴らして」
これでバッチリ、お知らせしてくれます。
公文で時間をはかるときなど、活用しています!
英語で何ていうの?
この前の台風のとき、
「アレクサ、『台風』って英語で何て言うの?」
アレクサ「typhoon!」
って答えたときは、子供たち、大爆笑でした。
あとは、食卓で子供の姿勢が悪かったとき。
「アレクサ、『背筋を伸ばして』って英語で何て言うの?」
など、子供への語りかけフレーズをとっさに検索することもできますよ。
〇〇って何?
「アレクサ、沼袋をWikipediaで調べて」
沼袋が、どこにあるのか知りたかったのでWikipediaで調べてもらいました。
東京都中野区だそうです。
「アレクサ、些末って何?」
些末の「些」という漢字を知りたかったときにこう聞きました。
意味も教えてくれるけど、液晶付きのAmazon Echoだと、漢字も表示してくれるので、こういう聞き方で、漢字を思い出すのも良いですよ!
駅しりとり
「アレクサ、駅しりとりを開いて」
駅すぱあとに登録されている9000超の駅名でしりとりをつなげていくゲームです。
やっていると、子供が
「有名な地名は駅名としても使われているだろうから…」
などと日本地図をよく見るようになりました。
国旗
「アレクサ、バングラデシュの国旗を見せて」
これで、画面いっぱいに国旗の画像を出してくれますよ!
※スクリーンのあるAmazon Echoに限る。
そろばん読み上げ算(暗算)
「アレクサ、そろばん読み上げ算をスタート」
「3桁の数字を3口」
などと指定すると、
アレクサ「願いましては、688円なり455円なり486円では」
と問題を出してくれるので、答えます。
正解していると、
アレクサ「ご名算~~」と言ってくれますよ。
朝日小学生新聞
「アレクサ、朝日小学生新聞をひらいて」
「朝日小学生新聞」からピックアップした記事を読み上げてくれます。
話題のニュースから覚えておきたいキーワードの解説や、ニュースを題材にしたクイズも出題されますよ。
配信は月曜から金曜。
今日のことわざ
「アレクサ、今日のことわざを開いて」
ランダムでことわざと意味を解説してくれます。
それだけですが、話しかけるだけで、解説してくれるってありがたいですよね!
九九を覚える
「アレクサ、九九丸を開いて」
九九を楽しく覚えることができますよ。
使い方は公式ページから引用してみましょう。
■ 九九の読み合わせをしたい場合
あなた「アレクサ、九九丸を開いて」
アレクサ「さあて、何をしましょうか?九九を読みますか?それとも問題を解きますか?」
あなた「九九を読む」
アレクサ「どの段を読みますか?それとも全ての段を読みますか?」
あなた「2の段」
アレクサ「それでは始めます。にいちがに(2 x 1 = 2)」
あなた「にいちがに(2 x 1 = 2)」
アレクサ「ににんがし(2 x 2 = 4)」
あなた「ににんがし(2 x 2 = 4)」
・・・と続けていってください。
・・・終了したい場合は、「アレクサ、ストップ」と話しかけてください。■ 九九の問題を解きたい場合
あなた「アレクサ、九九丸を開いて」
アレクサ「さあて、何をしましょうか?九九を読みますか?それとも問題を解きますか?」
あなた「問題を解く」
アレクサ「どの段の問題を解きますか?それとも全ての段の問題を解きますか?」
あなた「4の段」
アレクサ「では、四の段の問題を解きましょう。問題を読みますので、続けて答えを言ってください。」
アレクサ「それでは、はじめます。しいちが(4 x 1 =)?」
あなた「し(4)」
アレクサ「しにが(4 x 2 =)?」
あなた「はち(8)」
・・・と続けていってください。
・・・終了したい場合は、「アレクサ、ストップ」と話しかけてください。
あとは、我が家では、単純に、
「アレクサ、九九の歌」
で、Amazon Musicの中の「九九の歌」を流すことも多々あります。
妹は、この歌で九九を覚えました。
Amazon Echo 子育て活用 まとめ
いかがでしたでしょうか?
Amazon Echoでは、スマホ等で「アプリ」をダウンロードするように、「スキル」と呼ばれる第三者が開発したアプリを有効にして、「アレクサができること」を増やすことができます。
最初は「スピーカーに話しかけるなんて…」と否定的だった私でも、今ではAmazon Echoを使わない日は皆無です。
そのくらいおすすめですので、一家にまずは一台、導入してみてはいかがでしょうか。
シンプルな丸い筒形もインテリアになじみますが、やっぱり液晶ありがおすすめかな?
最後に…。
ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨
・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方
が必見の無料情報冊子があります。
それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』。
私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!
実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら。
上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。
「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。