サピックス– tag –
-
中学受験サピックス生の勉強時間、睡眠時間は?小6後期スケジュールを公開
小6後期、サピックス生の勉強時間ってどのくらいですか? 睡眠時間どのくらい確保できますか?睡眠不足が心配です! 子供がサピックスに通い始めた頃、私も「今はまだ良いけど、小6になったらハードスケジュールなんだろうな。親子ともにやっていけるだろ... -
サピックス、近くの小規模校?遠くの大規模校か?校舎選び徹底比較
首都圏中学受験塾で合格実績がぶっちぎりで良いのが、SAPIX(サピックス)。 まだ塾通いをしないうちから「将来、SAPIX(サピックス)に通うことだけは決めている」というご家庭も多いようです。 我が家も、新小4からSAPIX(サピックス)に通うことだけは... -
サピックスSS特訓は受けない人も?コース選び・費用・時間も徹底解説
サピックス(SAPIX)の「SS特訓」とは何でしょう? 「SS特訓」は受けない選択肢もあるの? 私も、子供がサピックスに入りたての頃は、そんな風に思っていました。 塾の用語って、いろいろあって分かりづらいですよね。 他塾の用語なんて、本当によく分から... -
【サピックスのテスト】組分け・マンスリー・復習・サピックスオープンの違いを解説!
サピックス(SAPIX)のテストって、種類がいっぱいあって混乱します…。 どれがコース昇降(組分け)に影響しますか?組み分けテストだけ? テストを休んでしまったらどうなるのでしょう? 確かにサピックスのテスト名、慣れるまでは分かりづらいですよね!... -
サピックスオープンはいつ?受けるべき?種類、難易度、偏差値、会場、徹底解説
サピックスオープンって、サピックス生以外も受けられます? サピックスオープンって、いくつか種類があるって聞いたんですが…。 いくつか種類があるの?まだ小5だけど、受けるべき? こんな疑問、ありますよね。 「サピックスオープン」とは、中学受験塾... -
SAPIX(サピックス)3年間全ての費用(授業料・教材・交通費)実録
中学受験塾に通うには、お金がかかりますね…。 基本の授業料以外にも、副教材やキッズ携帯、テスト受験料など。 加えて、我が子は電車で通塾するので、地味に電車代(交通費)もかかるんですよね。 そんなことを考えていると、「いったい3年間で、全部でい... -
開成志望【小4・小5・小6】サピックス成績・偏差値・コース推移
2023年の中学受験で、筑駒と開成を目指す男子の、SAPIX(サピックス)小4・小5・小6時代の成績推移です。 10月下旬追記:10月下旬に筑駒は受験しないことを決めました。 今後の受験生のご参考になればと思い、記録を公開します。 この記事では、筑駒と開成... -
学校別サピックスオープン。開成・麻布・渋渋・筑駒。判定結果は?
小学6年生の秋は、模試ラッシュです。 毎週末は必ず模試。 あとは、シルバーウィークの祝日や、1日2試験の日もありました。 小学校の2学期も始まり、体力的にも厳しい9月でした。 さて、そんな中でどのような成績を残せたでしょうか。 この記事には、小6の... -
中学受験サピックス生にA3プリンター・コピー機が必要な理由。一番おすすめの機種は?
私も同じ疑問を持っていましたが、我が家には家庭用のCanonコピー機(複合機)があったので、まだこちらを使い続ければいいと思っていました。 そんなある日、長年使っていたCanon複合機が壊れてしまいました。 下の記事👇のような感じで、兄の幼児... -
SAPIX(サピックス)入室テスト。11月、12月、1月、いつ受ければいい?
SAPIX(サピックス)の入室テストはいつ受けるのが良いのでしょう? 中学受験塾に入塾する人数が一番多いのは、小3の2月(新小4)ですね。 この記事では、SAPIX(サピックス)に入塾を希望する方が、何月の入室テストを受けたら良いのかについて解説します... -
SAPIX(サピックス)教材の収納問題。コスパ最高おすすめ本棚発見
子供の中学受験を経験してみて、驚いたことの1つに教材の多さが挙げられます。 中学受験勉強で使う教材、多すぎます! 何も考えずに塾に通い始めると、本当に大変なことになります! 私もSAPIX(サピックス)の教材の多さに恐れおののきました。 大げさで... -
SAPIX(サピックス)入室テスト対策。直前でもできることあり
職場で、後輩にこう聞かれ、昔、私も「入室テスト(入塾テスト)の結果次第では、そもそも入塾できないこともあるんだ…」と驚いたのを思い出しました。 中学受験塾SAPIX小学部に入るには、入室テスト(入塾テスト)を受けて、合格基準点に達する必要がある... -
SAPIX(サピックス)志望校はいつ決める?小6、GS特訓のコース決定
この記事では、SAPIX(サピックス)の志望校決定時期やGS特訓のコースについて書きますが、子供が通う校舎特有の話もあるかもしれません。 なので、「SAPIX(サピックス)全般」というよりも、イチ校舎の体験談として、ご参考程度にお読みいただければ幸い... -
【新小6】SAPIX(サピックス)新学年組分けテスト自己採点・平均点・偏差値・コース
サピックス生の親御様、新学年組分けテストお疲れさまでした。 自己採点結果→平均点・偏差値公開→コース発表までの流れを随時更新で載せたいと思います(2022年1月20日更新完了) 【サピックス 新小6 新学年組分けテスト 自己採点・点数・平均点】 自己採...