ピアノの発表会では演奏を聴くのももちろん楽しいのですが、女の子のピアノの衣装を見るのも癒しですよね。
うちも、兄は服装にそこまでこだわりはありませんが、妹は服装がかわいいとやはりやる気が全然違ってきます!
かわいいドレスやワンピースが着れるし、発表会がんばりたい、となります。
男女の違いですね~。
この記事では、ピアノ発表会におすすめの女の子用衣装をピックアップしてみました。
Contents
レースが大人っぽいワンピース
子供過ぎないけれど華やかなデザインなので、着回し度抜群な万能ワンピースです。
パールネックレスをつければ、大人っぽくなりますね。
メインが白なので、汚れなどに少し気を遣いますが、発表会ほど改まった場所でなくても着られると思います。
ガールズシフォンワンピ
サイズと色展開が豊富です。
身長100~165センチまでサイズ展開があります。
刺繍がステキなドレス
上品でシンプルな形のドレスです。パールネックレスが付いています。
刺繍デザインの子はあまり見かけないので、かぶらないかも?!
折角の発表会でもかぶってしまったら(子供は気にしないと思いますが)ちょっと残念ですよね…。
ふんわりスカートでも清楚
ピアノの発表会では、あまりに「プリンセス感」が出ているのも考えもの。
それでも、どうしてもふんわりスカートを着たい場合はこちらがおすすめ。
紺と白の2色づかいで落ち着いているし、大きなリボンでも上品に見えます。
低学年のうちはスカート短めでも良いかと思います。
お花が好きな女の子用ドレス
お花好きな女の子に♡
後ろにリボンがついているデザインです。
色違いもありますよ。
大人びた令嬢風デザイン
アンティーク風の花柄レース生地の、シンプルなドレス。
大人びた令嬢風のデザインが魅力です。
姉妹でリンクコーデとかできたら最高だなぁ~。
デザインが印象的なドレス
前からと後ろからでは全く印象が違うように見えるドレス。
ふんわりと、まるで妖精のようなデザインです。
お姫様ロングドレス
シンプルでフォーマルさを呈しながらかわいさも失わないデザインだと思います。
豪華なレース使いで舞台映えしますね。
落ち着いているので、せっかくなら小学生中学年以上で着るのが良いと思います♡
低学年のうちは、上品さや落ち着きよりも、かわいさを追求したい。
盛りすぎないワンピース
こちらは普段使いできますね!
発表会、演奏会に、落ち着いたネイビーが映えそうです。
