【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?
今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)
うちの子、マンガばかり読んでるのですが…。
というか、マンガならすいすい読むのだけど…。
中学受験塾への入塾前後に、読んでおくと自然と知識が身に付きそうな本はないですか?
こういった方におすすめの書籍をご紹介します!
以下に当てはまる方は、読み進めてみてくださいね。
- 子供に多様な知識を持ってほしいが、詰め込みは嫌だと思っている方
- お子さんがマンガばかり読んでお困りの方
- 自分自身が、基本的知識を気軽に見直したい方
『10才までに覚えたい』シリーズとは?
『10才までに覚えたい』シリーズは、花まる学習会代表の高濱 正伸先生が監修している、マンガを読むだけでその分野のことを勉強できる本のことです。
花まる学習会と言えば、『なぞぺー』シリーズが有名ですね。
あとは、『学習ポスターブック』もおすすめしています。
この花まるグループの教材って、本当に詰め込み感がないのが、すっごくいいんですよね。
子供たちも拒否反応なく、楽しく読んでいました。
そんな花まるグループが手掛ける『10才までに覚えたい』シリーズの特徴は以下のとおり!
- マンガを読んで笑ってるだけで、十分に理解ができる
- 分かりやすい補足解説もある
- 各分野の超入門教材
- 中学受験の準備にもおすすめ
- ふりがながつきで、小学1年生からでも読める
- 大人も楽しめる!
僕も初めて読んだのは、小学校1年生のときでした。
今でもたまに読み返します。
『10才までに覚えたい』シリーズ 最初に買うべき1冊
私のイチオシ!『10才までに覚えたい』シリーズの1冊
この『10才までに覚えたい』シリーズとの出会いは2017年の夏。
本屋さんで、子供の参考書コーナーを何気なく見ていました。
その時期、書店に平積みになっていたのが、この『マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉』です。
子供に読ませたい!
というのも、もちろんありましたが、
これは私が読みたい!
と思ったんですよね。
書店のPOPや、表紙の帯を見て興味津々に。
さらに、本の中身をパラパラ確認して、
10歳までと言わず、私が読みたい!!
と思いました。
おすすめ理由:私→日本語を思い出した、子供→語彙が増えた
なぜかというと、私は育休中、話し相手が子供中心になったので、大人向けの日本語を忘れかけてしまったので、語彙力を取り戻したかったのです…。
忘れたというより、とっさに出てこなかったです。
育休からの復職が、そういった意味でも本当に怖かったです。
私の語彙よ、どこ行った?
きちんと、社会人復帰して、大人と会話ができるのだろうか。
すごく不安でした。
これ、共感してくださる方、いるかな…。
そして、やっとの思いで言葉を発したとしても、
あれ?
この言葉って、使い方合ってたっけ?
と自分の言葉を聞いた耳が、自分の言葉を疑い始めて…。
自信喪失の日々でした。
それで、自分のためにも購入。
語彙力を取り戻し、かつ、向上させるため!
マンガなら、仕事で疲れていても、ぼちぼち読み進められるだろう。
脳のリハビリも、楽しくできそう!
すぐに購入して、リビングに置いておいたら、次の日にはなくなっていました!!!!
あれー?
私が買った本、どこ行ったー?
と聞くと、兄がすごく楽しそうに読み進めておりましたー!
我が家の兄は、いわゆる「学習漫画」が大好き。
彼が漫画から得た知識は、膨大です。
それを忘れており、うっかりリビングに置いておいたら、取られていましたー。
その後がっつり読み込んで、掲載されていた語彙を日常生活で使っていましたよ。
おすすめポイント:1000の語彙すべてにイラストあり
この本のおすすめポイントは、ズバリ、10歳までに覚えたい語彙1000個すべてにイラスト(マンガ)がついているというところ。
1000個すべてですよ?
すごいですよね。
👇何となく分かっていたとしても「セオリー」などは、子供に意味を聞かれても、うまく説明できないなー。
👇「間接」の意味、言葉で説明するより、もうこのマンガを見れば一発で理解できますよね。
おすすめポイント:1000の語彙すべてに穴あき問題あり
そして、言葉の意味は知っているけれど、うまく使えないというものもありますよね。
例えば、「飛んで火にいる夏の虫」という言い回しは知っていたとしても、文中でとっさに使えるかというと微妙。
この本では、すべての言葉に対して、穴あき問題が付いているので、
戦略もなく敵にいどむなんて( )と同じだ。
という問題に対し、
ほう、ここに「飛んで火にいる夏の虫」が入るわけね。
と、文中での使用方法が理解できる仕組みになっています。
おすすめポイント:分厚いけど軽い&実質タダ
この本は、ボリュームたっぷりで分厚いのですが、軽いんです。
重い本だと読むのに「ヨッコラショ」となり、面倒ですよね。
この本は分厚くても軽いので、子供たちは頻繁に本棚から取り出して見ていますよ。
繰り返し繰り返し読んだので、写真のとおり、もうボロボロです。
親子で何回読んだでしょうか…。
こんな擦り切れるくらい読んだのだから、これはもう実質無料ですね。
「実質無料」の使い方、間違ってるよ…笑
まあね、でも、そんな気持ちだよー。
『マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉』効果
相手に伝えたいことがあるとき。
それを表現するのに、ふさわしい言葉を脳内に持っているか。
また、持っていたとして、それをすぐに取り出して使えるか。
これが、表現の幅を大きく左右しますし、人間としての豊かさにもつながるのではないかなと思います。
私は、語彙力を少しずつ取り戻し、育休ボケしてしまった頭は、だいぶ元通りになりました。
また、兄は自分の机に常備させており、中学受験勉強の息抜きにも読んでいました。
この本のおかげもあって、国語はずっと得意でした!
私も読んだよ。
続編もありまーす!!
『10才までに覚えたい』シリーズ リスト
さてさて、現時点で発売されている『10歳までに覚えたい』シリーズは、以下のとおりです。
- マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000
- マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000[レベルアップ編]
- マンガでわかる!10才までに覚えたい英語1000
- マンガでわかる!10才までに覚えたい47都道府県
- マンガでわかる!10才までに覚えたい漢字1026
- マンガでわかる!10才までに覚えたい科学のふしぎ250
- マンガでわかる!10才までに覚えたい読解力・作文力のつく言葉1000
- マンガでわかる!10才までに覚えたい日本の歴史人物100
- マンガでわかる!10才までに覚えたい百人一首
- マンガでわかる!10才までに覚えたい人体のふしぎ235
それでは、1冊ずつご紹介していきますね。
マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000
この本は、上の方に写真付きで解説しました。
『10才までに覚えたい』シリーズのうち、個人的には必読だと思う1冊です。
マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000[レベルアップ編]
この本は、上記の続編となる「レベルアップ編」です。
次の言葉の意味が1つでもよく分からないなという方は、買いだと思います!
- 虎の子
- 鬼の居ぬ間に洗濯
- 堂に入る
私も、分からない語彙が結構あったから買いました。
マンガでわかる!10才までに覚えたい英語1000
この本は、初めて英語を学ぶ子にぴったりの本です。
だじゃれとマンガで、英単語がスイスイ頭に入ってきます。
基礎英単語1000語が収録されているので、英語の基本が身に付きますよ。
10才までと言わず、中学校入学を控えた子がサクッと読むのにも適していると思いました。
マンガでわかる!10才までに覚えたい47都道府県
中学受験のプロである監修者が厳選した「各都道府県の重要なポイント」が、爆笑マンガストーリーに組み込まれています。
覚えようとしなくても、自然に知識が身に着いたよ。
小学校の社会科で習うテーマである
「地理・地形」「歴史」「自然」「都市情報」「伝統」「工業」「農業」「漁業」「畜産」「水産」「交通」「名所」「イベント」「グルメ」「文化」
など、全ジャンルから重要項目だけをピックアップしているので、入門書として最適です。
引用元:Amazon
マンガでわかる!10才までに覚えたい漢字1026
この本にはなんと、小学校で習う漢字1026字が全部掲載されていて、そのすべてにマンガが付いています!!
そして、漢字の基本的情報である「画数」「音訓」「例」「書き順」がすべて掲載されています。
マンガなのでサクッと読めます。
漢字が得意な子の実力引き上げ、漢字が苦手な子の苦手克服、どちらにも最適です。
マンガでわかる!10才までに覚えたい科学のふしぎ250
この本は、次のような疑問を、マンガを読むだけで解消してくれる1冊です。
- 雨ってなんで降るの?
- なんでエアコンから冷たい空気が出てくるの?
- お腹がグウ~って鳴るのはなんで?
- 植物って何を食べているの?
- 菌もウイルスもどっちもバイキンなの?
- なんで水中で呼吸できないの?
- 宇宙ってどこまで続いているの?
このシリーズすべてに言えることだけど、この本も大人が読んでも面白かったです。
マンガでわかる!10才までに覚えたい読解力・作文力のつく言葉1000
中学受験を考えている方は必読の書です。
この本には、中学受験で最重要となる「気持ちを表す言葉」1000語が、カテゴリごとに厳選されて掲載されています。
中学受験の入り口に立ったばかりの方は、
「気持ちを表す言葉」って、そんなに受験に重要なの?
と思われるかもしれませんが、そうなんです、「気持ちを表す言葉」の理解は、物語文読解のカギを握っています!
例えば、「感動」を表す言葉はたくさんありますよね。
- 感服
- 感無量
- 琴線にふれる
- 感銘を受ける
それで、物語文中で「ぼくの琴線にふれた」という一文が出てきたとして、「琴線にふれる」の言葉の意味が分からなければ、物語を正しく理解することは難しくなります。
このように、「気持ちを表す言葉」のバリエーションを増やしておくことは、中学受験において本当に大事です。
もちろん、「表現力がある」ということは、日常生活でも仕事でも役立ちます!
マンガでわかる!10才までに覚えたい日本の歴史人物100
我が家では、この本を読んだ歴史嫌いの娘に、変化がありました!
歴史は好きじゃない…。
が、
この本、楽しい!!
に変わりました!!
歴史の知識がまったくなくても、マンガを読むだけで歴史に親しめるのですごくおすすめです。
卑弥呼から始まり、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康はもちろん、注目の渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎など、必修の人物を盛り込んだ、マンガで笑って覚えられる教材です!
「聖武天皇はなぜ大仏を作ったのか?」
「藤原道長はどうやって権力をにぎったのか?」
「紫式部が書いた源氏物語はどんなお話だったのか?」
「源頼朝はどうやって初めての武士政権を作ったのか?」
「織田信長にはどんな功績があるのか?」
「豊臣秀吉はどうやって天下人になったのか?」
「徳川家康はどうやって太平の世を築いたのか?」
「西郷隆盛は激動の幕末をどう生きたのか?」
「大久保利通はどうやって日本の近代化を進めたのか?」などぜ〜んぶマンガでわかります!
引用元:Amazon
もちろん浅めにではありますが、1冊でザーッと全時代を網羅できるので、『日本の歴史』よりも先に買った方がいい気もします。
マンガでわかる!10才までに覚えたい百人一首
別の百人一首のマンガを持っているため、こちらは購入していません。
百人一首のマンガはいろいろな出版社から出ていますので、気に入った1冊を購入するのが良いと思います。
書店で本書を見たとき、家にある百人一首の学習マンガと、そこまで大差ないと思ったので、改めては購入しませんでした。
ちなみに我が家にあるのは以下です。
Amazon評価が高かったので購入しましたが、期待どおりで満足しています。
マンガでわかる!10才までに覚えたい人体のふしぎ235
人体の疑問に答えてくれる1冊です。
人体に関する以下のような疑問は、大人であっても、専門家以外は即答できないのではないでしょうか。
引用元:Amazon
- 「食べたモノはどのくらいでウンチになるの?」(消化のふしぎ)
- 「何で寝ているときもちゃんと息ができるの?」(呼吸のふしぎ)
- 「脳って何をしているの?」(脳のふしぎ)
- 「血って何で赤いの?」(血のふしぎ)
- 「恋をすると何でドキドキするの?」(心臓のふしぎ)
- 「髪って何であるの?」(髪のふしぎ)
- 「動画の中の自分の声が別人みたいなの何で?」(声のふしぎ)
- 「なんでカゼをひくの?」(免疫のふしぎ)
- 「なぜ花粉症になってしまうの?」(アレルギーのふしぎ)
- 「なぜ予防接種をするの?」(予防接種のふしぎ)など。
私も読んだ後は、ちょっと賢くなった気がしますー!
『10才までに覚えたい』シリーズ まとめ
このシリーズは、その分野にマンガでさらっと親しめるのが最大のコンセプト。
「分厚いけど読みこなせるのかな」と不安に思いますが、我が家では、本がボロボロになるまで読みこんでいます。
マンガの威力は絶大ですね。
マンガを読むだけで、その分野の知識をさらっと網羅的に学べるのは、お得以外の何物でもありません。
この本で興味を持ったら、その分野をさらに深掘りしていきましょう!
小学生がいるご家庭では、是非とも本棚にずらっと揃えておきたいシリーズですね!
小学校卒業してからも、たまに読んでるよー。
最後に…。
ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨
・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方
が必見の無料情報冊子があります。
それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』。
私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!
実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら。
上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。
「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。