【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?
今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)
こんなお悩みはありませんか?
うちも、兄・妹とも公文を嫌がった時期がありました。
兄は3~4歳くらいのころに嫌がっていたので、「勉強嫌いになってしまっては本末転倒だ」と思い、そのときは苦渋の決断でやめさせました。
でも、小学生になって自らの希望で公文を再開したとき、兄は公文を全く嫌がることなく、最後までやり遂げました。
SAPIX入塾前に以下の理由で公文は退会しましたが…。
- 公文での、小学校課程の勉強内容を終えたため。
- 2月入塾に備え、1月にSAPIXの新学年準備講座を受講するため。
また、妹は5歳頃、公文をひどく嫌がっていました。
でも今は解決しています。
この記事では、お子さんが公文に行くのを嫌がる、公文の宿題を嫌がるといったお悩みがある親御さんの、お悩み解決のヒントを書きました。
公文の教科数を減らす
妹は2教科受講が負担になっていたようなので、国語のみにしました。
結果、ここで美談を書いても仕方がないので本当のことを書くと、少しは効果がありましたが、教科が減っても「公文そのものを嫌がる」ことはなくなりませんでした。
「そんなに嫌ならやめたらいいのに」と言っても「やめるのは嫌だ」と言います。
公文は嫌だけど、やめるのも嫌…。
わがままの極み…。
厄介すぎる…。
親の私は、こんなストレスを抱えながらもしばらく様子を見ていました。
公文の教科を変更する
これは知人の話ですが、受講教科を変更してうまくいった例もあります。
その子は算数をやっていたのですが、来る日も来る日も続く計算問題に飽き飽きしていました。
それが嫌で「公文嫌だ~」となってしまっていました。
教科を、国語に変えてみると真新しさもあってか、すらすらと取り組むようになったそうです。
元々、国語のほうが好きだったようで、進度も面白いように進んでいったと言います。
お母さんは、
と言っていました。
公文の進度を見直す
妹はだいたい3学年先教材に取り組んでいたのですが、彼女にとっては難しかったのです。
1教科のみにしたことで、国語が(本人にとっては)進みすぎてしまい、今度はそのことが苦痛になっていました。
私としては、国語の繰り返しにはあまり意味を感じなかったので(漢字以外)、先に進んでほしいという気持ちがありました。
「もう、今度こそ強制的にやめてしまおうかな?」とも思いました。
しかし、よくよく考えてみました。
公文国語は本当に良い教材だと思っているのでできるだけ続けてほしい。
それが一番だ。
自分なりに、真剣に考えました。
これまでの経緯として…
- 負担を減らす。
↓
- 算数をやめた(教科を減らした)。
↓
- 一時負担は軽減したものの、1ヶ月後くらいに今度は難易度のせいで負担に感じるように。
↓
- ???
次の策としては、やはり難易度を下げるのが妥当だろうと思いました。
早速、先生にご相談。
するとすぐにご理解くださり、「時折、1~2つ前の教材も混ぜましょう」とご提案いただきました。
公文の難易度を下げた結果
その結果…。
スラスラ解けるのが楽しいのか、集中して20枚も解いていました。
「やる気がない子なのかな?」と思ってしまったこともありますが、子供をじっくり観察したり、思っていることを伝えてもらったりして、子供の気持ちに寄り添うのって、大事ですね。
改めて思いました。
というわけで、今は3学年先~学年相当の教材を行ったり来たりしながら進めています。
漢字の定着がいまいちだったので、これを機にしっかり定着させたいと思います。
先に進むことばかり考えてはだめですね。
公文は、順位をはりだしたり、表彰をしたり、何かと進度を重んじる風習がありますが、親がよく見極めて、その風習に乗っかり過ぎないことが大事だと思いました。
私も特に第一子のときは、進度に一喜一憂することが多かったのですが、あまり意味のないことだと思います。
教材自体は良いものなので、とてもおすすめですし、続けていきたいですが、進度にとらわれるのはもうやめました。
公文を嫌がる・行きたがらないときの対処法 まとめ
いつも思うのが、①難易度の高い問題(脳に汗をかきながら取り組む)と、②本人にとっては簡単な問題(自信をつけるためにスラスラ解かせる)…このバランスって、難しいなと言うこと。
このバランスをじっくり見て適切な問題をササっと提示できたら親として最高なんだけどなぁ。
残念ながら、仕事もあり、そこまでの時間は取れないので、親としては外注(塾や公文)をうまく補う形でかかわっていきたいと思います!
\ 通信教育も進化してるよ /
公文算数をやめてから
\ RISU算数してます /
↑RISU算数は算数強化にすっごいおすすめ。お得にスタートする方法です。
最後に…。
ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨
・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方
が必見の無料情報冊子があります。
それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』。
私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!
実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら。
上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。
「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。