新着記事
-
中学受験
サピックス欠席遅刻早退の連絡方法。毎週遅刻する場合は都度連絡?
サピックスに欠席・遅刻・早退する場合、どのように連絡すればいい? サピックスへの欠席・遅刻は、子供本人が連絡してもOK? こんな疑問にお答えしていきますね! この記事ではサピックスに欠席・遅刻・早退する場合の連絡方法をお伝えします。また、欠席... -
中学受験
中学受験で地元の友達がいなくなる?普段の遊びや成人式はどうなる?
中学受験塾に通ってるけど、お友達と遊べないのが不満みたいで…。 中学受験後、地元の友達と疎遠になるのは、かわいそうな気がしてきた。 中学受験をするかどうかは、経済的問題、地元中学の問題、お子さんの特性など、さまざまな面を考慮し、各ご家庭で判... -
有益と無益の間
テレホンカードはどこで買える?今でも使えるので子供に持たせてる
テレホンカードって今も使えるの? 塾にキッズケータイを持たせてるけど、充電切れや携帯忘れに備えてテレホンカードを持たせたい。 キッズケータイやスマホを持たせたくないので、公衆電話を使わせたいけど、テレホンカードってどこで買えるの? 最近はス... -
中学受験
全国統一小学生テストの過去問確認方法と活用法。ダウンロード可能?
全国統一小学生テストの過去問って入手できますか? 全統小の過去問をダウンロードできるって聞いたことがあるけど本当? 全国統一小学生テストは、中学受験塾の四谷大塚が主催する、日本最大級の小学生向け学力テスト。 通称、全統小です! このテストは... -
中学受験
【小4】サピックス理科430-01「磁石の性質」おすすめ関連書籍
サピックス小4理科「ふれずにはたらく力 ~磁石の性質~」の復習におすすめの書籍はある? サピ小4、記念すべき1回目の理科は磁石の性質についてでしたね。 関連書籍を読んで、理解を深めたいですね。 我が子も実際に読んだ、サピックス小4理科、第1週のテ... -
公文・英語・習い事
公文(くもん)1教科だけなら、おすすめ教科は国語。理由を力説する
公文(くもん)を1教科だけ受講するならおすすめ教科は何? 公文式、我が家は兄妹とも、基本的に同時に2教科やっていました。 でも、金銭面・時間面などで「公文は1教科だけにしたい」というご家庭もあるかと思います。 または、「いずれ教科を増やしたい... -
公文・英語・習い事
習い事をやめる、いつ・どう伝える?メール・手紙・電話・対面?退会例文あり
習い事の退会理由は、いつ頃までに、どのように先生に伝えるのがベストですか。 習い事退会時のお礼の品は何がいいかな? 兄妹ともに、今まで複数の習い事をしてきました。 私は、習い事で何かを絶対に成し遂げてほしいという考えではないので、以下のよう... -
中学受験
サピックス基礎力定着テストとは?出題範囲は?デイリーチェックとは別?
サピックス基礎力定着テストって何? 基礎力定着テストの出題範囲は? 基礎力定着テストって、デイリーチェックとは別なの? サピックスのテストって、種類がいっぱいあってよく分からないですよね。 基礎力定着テストというのは、いったい何なのでしょう... -
中学受験
サピックスおすすめバッグと持ち物リスト紹介。勉強が捗る便利アイテムとは
サピックスのバッグって何か指定はあるの? オリエンテーションで「蛍光ペンは持たせないで」って言われたけど、みんな持ってきてないの? サピックス授業への持ち物リストが知りたいな。 こんな疑問、ありますよね。 私も、サピックスへの入塾前は、「バ... -
幼児・小学生知育
「旅行に行く」は間違い?重複表現(二重表現)に気をつけよう
「頭痛が痛い」は間違いって聞いたけど、「旅行に行く」はどう? 先日、作文を書いていた子供にこう聞かれました。 以前、子供に「頭痛が痛い」などの、代表的な重複表現を教えたところでした。 ところが「旅行に行く」は、日常生活でも割と使う表現だと思... -
中学受験
全国統一小学生テストの結果はいつどうやって返却?窓口・郵送・電話・ネット?
全国統一小学生テストの結果って、いつ返却されるの? 全統小の結果は、会場に取りに行かないといけない? 全国統一小学生テストを受けたのはいいけれど、成績って、いつ、どのように返却されるんでしょう? 帰宅した子供に聞いてもイマイチ分からず。 そ... -
中学受験
全国統一小学生テストどこで受ける?会場別メリットと意外な確認ポイント
全国統一小学生テストを受けられる会場が近くにいくつかあるけど、どこで受けるのがいい? 全統小は、受験会場をしっかり選んだ方がいいよって聞いたけど本当? こんな疑問、ありますよね。 実際、我が家は、調査を兼ねて複数の会場で受験しました。 そこ... -
幼児・小学生知育
『日本の歴史』漫画5社を徹底比較。小学生に一番のおすすめは角川か学研
歴史の勉強が苦手なのですが、いい方法ありますか? 中学受験の歴史対策として、低学年のうちからできることはある? ありますよー! 歴史の授業は、小学校高学年から始まりますよね。 ただ、「歴女」などの言葉があるように、歴史好きな子の中には、小学... -
幼児・小学生知育
幼児が数字の書き練習をする効果とは? 1~3歳ではドリルは不要
我が家の妹は超理系です。 小さいころから数字が大好きでしたし、サピックス入室前から「明らかに理系頭」と家族が分かるほどでした。 生まれつきなのか、幼児教育の結果なのかは分かりませんが、幼少期に意識していたことは、一緒に物を数えまくっていま...