【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

中学入試の国語、頻出作品が分かる日能研読書ガイドは要チェック

問題集比較

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!

我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪


>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)

スポンサーリンク

図書館や書店でお子さんのために本を選ぶとき、何を参考にしていますか?

書店でPOPが気になったり、Amazonでランキング上位だったり、そういう出会いもありますよね。

我が家では、くもんのすいせん図書を参考にすることが多かったです。

あわせて読みたい
【0歳~3歳】「くもんのすいせん図書」未就園児におすすめはどれ? 「くもんのすいせん図書」をご存知ですか? 公文に入会すると、一覧表をもらえます。 我が家の兄も、読んだ本は、一覧表に☑を入れています。 その一覧表、実はWE...

この、くもんのすいせん図書も引き続きおすすめなのですが、他にも素敵なWebサイトがあるのでご紹介します。

この記事で紹介するのは、「日能研読書ガイド」というWebサイトです。

このWebサイトは、日能研が、中学受験を経て中高一貫校で学ぶ子供たちにおすすめの書籍を紹介しているものです。

中学入試に頻出される作品を知ることもできるので要チェックです。

目次

日能研読書ガイドとは

日能研読書ガイド

この読書ガイドは、有名塾「日能研」が、中高一貫校への進学をめざす子供と保護者に向けて、おすすめの書籍をご紹介しているWebサイトです。

特徴は、ガイド内で、書籍を8つの知能(MI:Multiple Intelligences)の視点を取り入れて、分類し紹介していることです。

また、受験塾らしく、入試出題回数が多い順という切り口でも紹介しています。

ゆめねこ
詳しくは下のほうで書きますね!

8つの知能の視点とは

日能研読書ガイドより引用しますと、8つの知能の視点とは、

  1. 「音楽・リズム的知能」を使って読みたい本
  2. 「身体・運動的知能」を使って読みたい本
  3. 「内省的知能」を使って読みたい本
  4. 「対人的知能」を使って読みたい本
  5. 「博物学的知能」を使って読みたい本
  6. 「視覚・空間的知能」を使って読みたい本
  7. 「言語・語学的知能」を使って読みたい本
  8. 「論理・数学的知能」を使って読みたい本

という分類になるそうです。

それぞれに該当する本は「読み方ガイド」ページの「BOOKS」というボタンから見ることができます。

最初はあまりピンとこない分類かなと思うのですが、バランスよく読むと、効果的に国語力を育むことができるのかもしれません。

スポンサーリンク

入試頻出作品と入試頻出作者

入試によく出題された作品や作者さんを検索することもできます。

「入試出題作品・作者」ページから。

👇こういう画面です。

日能研読書ガイド

👆の画面で、過去3年間によく出題された作品を検索してみましょう。

👇こんな感じの結果になります。

日能研読書ガイド

ゆめねこ
難点は、書籍の画像データが豊富ではなく、見た目があまり楽しそうじゃない点です💦

そして、第4位の『家族シアター』をクリックするとこのようなページにとびます。

ゆめねこ
どこの学校で、何年に出題されたか一目瞭然ですね!

日能研読書ガイド

ゆめねこ
👆ここを見ると出題校出題年がわかるよ!

まとめ

私自身の中学受験(二十数年前)で、過去問などで多く目にした作家さんは「向田邦子さん」です。

中学受験勉強をしていると同じ文章に何度も出会うんですよね。切り口は違っても。

やはり入試に出やすい文章(出しやすい文章)というのはあるみたいですね。

「入試に出やすいから」なんてちょっと味気ない気もしますが、同時に良質な文章だということでもあるので、たまにはこういった方法で書籍を検索してみるのはいかがでしょうか。




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次