【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

【小4】SAPIX 理科 第3週「電磁石のはたらき」理解を深める、おすすめ関連本&実験キット

電磁石

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【2分で無料】ポケモンポスター、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
テンション上がる「ポケモンポスター」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
SNSですごい人気みたいなので、品切れになる前に急げ~!
★スマイルゼミの資料請求で、ポケモンポスターをもらう!
↑ここにはポケモンポスターのことは書かれてないけど
我が家は「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」
「ポケモンポスター」両方もらえました!期間限定です!

スポンサーリンク

1週目の「磁石の性質」、2週目の「電気の性質」に続き、3週目は「電磁石のはたらき」でした。

あわせて読みたい
【小4】サピックス理科430-01「磁石の性質」おすすめ関連書籍 サピックス小4理科「ふれずにはたらく力 ~磁石の性質~」の復習におすすめの書籍はある? サピ小4、記念すべき1回目の理科は磁石の性質についてでしたね。 関連書籍を...
あわせて読みたい
【小4】SAPIX 理科 第2週「電気の性質」理解を深める、おすすめ関連書籍 前回の「磁石の性質」に続き、2週目は、「電気の性質」です。 https://yumeneko365.com/4-rika-1/ 「ザ・理科」みたいな分野が続きますね…。 もっととっかかりやすい生...

「ザ・理科」みたいな分野(正直、苦手)が続き、私も不安になりましたが、そこは子供に悟られないようにサピックスのテキストで復習復習!

遠~い昔の記憶を呼び起こしました!

そして、記憶の定着をはかり、知識の幅を広げるための、関連図書を収集!

これが私の仕事です🎵

ゆめねこ
電磁石なんて、(授業を受けるまでは)なかなか身近に感じることはないので、先生の臨場感あふれる説明を受けることができて良かったです…。

ちなみに、4週目(休講)は「昆虫」なので、うちの兄の得意分野…。

休講になってしまって残念でしたが、ほとんど今までの知識でカバーできていました。

ゆめねこ
それでは、SAPIX、小4理科、第3週のテーマ「スイッチのある磁石!? ~電磁石のはたらき~」の理解を深める書籍やグッズをご紹介します。

電磁石単体を扱った書籍は少ないので、1週目で紹介した本もご参照いただければ…★

電磁石について触れられている本もあります。

あわせて読みたい
【小4】サピックス理科430-01「磁石の性質」おすすめ関連書籍 サピックス小4理科「ふれずにはたらく力 ~磁石の性質~」の復習におすすめの書籍はある? サピ小4、記念すべき1回目の理科は磁石の性質についてでしたね。 関連書籍を...
目次

楽しくわかる! 電気とエネルギー

最近出版されたオールカラーの本です。

まとめ方がうまくて、頭にスッキリ入ってきます。

↑Amazonでイメージを見ることができます。

他の『サバイバル』や『実験対決』シリーズなどより解説ページが多めの印象で、勉強色も割と強いですが、そのバランスが私は好きです。

電磁石以外の内容も豊富で、本書では、電気、力、光、音、運動の原理を、暮らしの中で、身近なところに使われている例を交えて解説してくれています。

繰り返しですが、人って、身近な存在については覚えられるけど、想像しにくかったり身近な存在ではなかったら記憶の定着はなかなか難しいんですよね。

だったらどうするか?

身近な存在にすればいいって言うことです。

それを叶えてくれるのが本書だと思います🎵

【目次】
1章 電気と利用
2章 磁石と電磁石
3章 光、音
4章 力のつり合い
5章 運動

実験対決 磁石と電流の対決

あとは、1週目の参考書籍でも紹介した『実験対決 磁石と電流の対決』です。

私はこの方の絵はちょっとごちゃっとして苦手なのですが、うちの子はシリーズ見つけただけ全部読んでいます…。

スポンサーリンク

磁石を用いた知育玩具

「電流と電磁石 扇風機キット」がおすすめです。

100回巻コイルと、200回巻コイルで、磁力の比較実験が容易にできます。

「電脳サーキット」もおすすめです!

あわせて読みたい
知育玩具「電脳サーキット」口コミ。100、300、500の違いも徹底レビュー こんなことを考えたことはないでしょうか。 我が家の兄も「理科好き」なのですが、それは「生物&地学」のみでした。 理科って、好きな分野・詳しい分野にムラが出てき...

それから、「電脳サーキット」に少し似ている電気回路実験学習キットを発見しました。

このキットにはコイルが含まれているので電磁石の実験をすることができます!

うちは電脳サーキットがあるので、こちらは持っていませんが、評判も良さそうですね。

電磁石のはたらき まとめ

電磁石って、身近にはないですよね…。

ゆめねこ
機械を分解するなどしたら目にするでしょうけど、なかなか見る機会はありません。むき出しのものも、よく観察すればありますが、注意深く見ないと分かりません。

SAPIXのテキストをすべて覚えて、一度、その分野が完璧になったと思っても、身近でない分野はどうしても忘れがちです。

なので、漫画や実験キットで印象づけていくことが大事だと思います。

そして、折に触れて復習していくことですね。

SAPIXは、6年になるまでに何度か単元を繰り返すと言いますが、家庭でも意識して繰り返していくことが重要だと思います🎵




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次