【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

小学校卒業式に中学校の制服で出席するのはアリ?賛否それぞれの理由は

卒業式

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!

我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪


>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)

スポンサーリンク
ママさん

小学校の卒業式に、進学先中学校の制服で出席した子がいてびっくりしました!

パパさん

新しく買うのももったいないし、小学校の卒業式に進学先の私立中学校の制服で行くのはアリ?

こういった話は、中学受験の合格発表から卒業式まで、ちらほら聞こえる話題ですね。

卒業式は、子供たちにとっても親にとっても、思い出深いイベントなのでマナーには気をつけたいもの。

そこで、今回は、卒業式の服装の中でも、「進学先中学校の制服で出席するのはアリかナシか」という話題を取り上げてみたいと思います。

この記事では、小学校の卒業式に進学先中学校の制服で出席するのはアリかナシか、またそれぞれの理由を探ってみました。また、小学校からの指定についてもご紹介します。

目次

小学校卒業式に進学先中学校の制服での出席はアリ?ナシ?

私自身は制服のある小学校に通っていたので、卒業式もそのまま「小学校の制服」で参加しました。

ですが、一般的には、私服の小学校の卒業式の服装といえば、スーツが一般的なイメージでした。

ですが、中には進学先の中学校の制服で出席するお子さんもいます。

パパさん

私は北海道出身ですが、中学校の制服での参加が一般的でしたよ。

ママさん

我が子の小学校は、毎年数人が中学校の制服を着て卒業式に出るようですが、そういう子がいると知らなかったので、その発想に驚きました。

そして、小学校卒業式に進学先中学校の制服で参加することついては、賛成派と反対派に分かれるようです。

それでは、なぜ中学校の制服で出席しようとする人がいるのでしょうか。

また、それは一般的にアリなのでしょうか。

賛否それぞれの理由を探ってみましょう。

進学先中学校制服で小学校卒業式に出席 賛成派の理由

小学校の卒業式に、中学校の制服で出席することに賛成する人は、以下のような理由を挙げています。

経済的な理由

中学校の制服は、作りがしっかりしているだけあって、高額なものが多いです。

ゆめねこ

私立中学校の制服は、10万円以上することもあります。

そのような高額の服を購入したばかりの時期に、卒業式のために別の服を用意するのは、出費が厳しいと感じる人もいます。

また、子どもの成長は早く、卒業式のために買った服は、すぐに着られなくなる可能性もあります。

そのため、卒業式で中学校の制服を着ることで節約しようと考える人もいるようです。

環境的な理由

近年、SDGs(持続可能な開発目標)やエコ活動が注目されています。

着る機会が限られている服を新たに購入することは、環境に優しくないですね。

そのため、卒業式のために新しい服を買うのではなく、中学校の制服を着ようと考える人もいます。

ゆめねこ

この理由だけであれば、私はフリマなどを利用しても良いと思いました。

心理的な理由

中学校の制服は、子どもたちにとって、中学校への進学を象徴するものです。

また、中学受験をしたのであれば、中学校の制服を着ることで、自分の努力や成果を誇れると感じる人もいるようです。

ゆめねこ

本人が誇っているのか、親御さんが…なのかは、本当のところは分かりませんけどね。

参照:Yahoo!知恵袋    

スポンサーリンク

進学先中学校制服で小学校卒業式に出席 反対派の理由

小学校の卒業式に、中学校の制服で出席することに反対する人は、以下のような理由を挙げています。

場にそぐわないという理由

卒業式は、小学校での6年間の思い出を振り返り、先生や友達と別れを告げる場です。

中学校の制服は、中学校での新しい生活を象徴するものです。

そのため、卒業式に中学校の制服を着るのは、場にそぐわないと感じる人もいます。

また、中学校の制服は、中学校の入学式で初めて着るものだという意見もありました。

他者への配慮がないという理由

卒業式の参加者の中には、公立中学校に進学する子ももちろんいますし、中学受験に失敗した子もいるかもしれません。

そのような子たちにとって、私立や国立中学校の制服での卒業式参加は、自慢や嫌味に見えてしまう可能性も否定できません。

そのため、卒業式に中学校の制服を着るのは、他者への配慮がないと感じる人もいます。

参照:Yahoo!知恵袋 

学校からの指示・指定はあった?

桜

小学校側としては、基本的には「式典にふさわしいもの」「華美過ぎないもの」「危険がないもの」「生徒間・保護者間トラブルとなりにくいもの」にしてほしいでしょう。

そのうえで、何も指定がない学校もあります。

指定や指示がある学校もあります。

その場合、どんな指定や指示があったのかも調べてみました。

進学先中学校の制服はNG

理由としては、あくまでも小学校の式なので中学校の制服は中学校の入学式で初めて着てくださいという主旨でした。

進学先中学校の制服着用を推奨

知人の小学校での案内としては、進学先中学校の制服着用を推奨とのことでした。

案内の文面としては「厳かな式典の服装として、統一感を持たせるため」と書かれていたそうですが、中学校の制服に統一すれば、経済的理由で別途購入が難しいご家庭の手助けにもなりますし、また、ド派手な格好での参加を防げるし…という思惑もあると思います。

その他の指示・指定

その他の指示・指定としては、

・華美過ぎないもの

・袴はNG

 理由:階段で躓いたり、締め付け感で貧血が起きたりして、危険だったため。悪天候だと大変なため。

・下駄はNG

 理由:危険なため

という指示があった学校がありました。

参照:Yahoo!知恵袋   TBS NEWS DIG

スポンサーリンク

小学校卒業式に進学先中学校の制服で出席するのはアリ?ナシ? まとめ

これまで見てきたように、小学校卒業式に進学先中学校の制服で出席することには、賛否両論があります。

中学校の制服で出席することには、経済的や環境的、心理的なメリットがあると考える人もいれば、場にそぐわないや他者への配慮がないと考える人もいます。

私は、基本的には、卒業式の服装は、各家庭の事情や意向によって決めていいのかなと思っています。

ゆめねこ

ですが、小学校側での考えもあるかもしれません。

早めに服装をご準備なさりたい方は、そういった指定があるのかないのか、早めに先生に問い合わせてもいいかもしれないですね。

ゆめねこ

せっかくスーツを購入しても、中学校の制服で参加という指定があれば、もったいないことになってしまいますもんね。




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次