【1分で無料】ポケモン下敷き、もう入手しましたか?
今ならスマイルゼミの資料請求で、
ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
>> スマイルゼミの資料請求で、ポケモン下敷きと「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」をもらう![PR](なくなり次第終了)
SAPIX(サピックス)の新規生徒募集停止の件、たびたび話題になりますよね。
「あれ、少子化じゃなかったの?」という気持ちになったりします。
中学受験が過熱しているんですね。
知人から、
と相談もされました。
それを聞いて「保育園に入れない問題」という苦い思い出を思い出してしまいました。
本当はまだ子供と一緒にいたかったのですが、0歳児クラスが一番入りやすいと聞いたので、長男は0歳児で保育園に入れました。
子育てにおいて、なんだかいろいろ焦らされることが多いですね😓
この記事では、SAPIX(サピックス)の募集停止校はどこを見れば分かるのか、また、いつどのように入塾するのが良いか、考察してみました。
SAPIXのサイトで確認する
SAPIXのサイトで、定員に達し、新規生徒募集停止している校舎、学年を確認することができます。
※もし見つからない場合は、情報が変更になった可能性があります…。
お近くの校舎は大丈夫でしょうか?
さて、この情報を見たところで、取るべき行動を考えてみたいと思います。
SAPIX(サピックス)校舎に電話する
新規生徒募集停止になってからでは遅いですよね。
中学受験塾として、どうしてもサピックスを希望していて、通わせたい校舎がある場合は、上記のサイトで×になっていなくても、校舎に電話して状況を確認してみることをおすすめします。
私の場合は教えてもらえました。
3年生の夏に、
と聞いたら、
というご回答でした。
SAPIX(サピックス)入塾時期を早める
SAPIXの満員問題に対処するために、入塾時期を早めるご家庭もあるそうです。
でも、教育計画的に「当初は新小4からの入塾を考えていた」のに、それをサピックスの募集停止に備えて、入塾を早めるのはどうなんだろう…と私は思ってしまいます。
教育資金計画的にもそうですし、子供の習い事との両立などを考えると、募集停止に備えるだけのために入塾を早めるのは、躊躇します。
ただ、現に止むを得ず新小3からサピックスに入れた知人もいます💦
と。
第2志望のSAPIX(サピックス)校舎に通わせて第1志望校舎のキャンセル待ちをする
こちらも知人のケースです。
我が家もそうですが、家から無理なく通わせられる範囲に、いくつかサピックス校舎があります。
大規模校舎、小規模校舎、いろいろあると思います。
それで、入塾時期は早めずに、とりあえず入れる校舎に当初入塾しようと思っていたとおりの時期に入り、第1志望のサピックス校舎のキャンセル待ちをします。
はい、実際にそうやって第2志望校舎に入っておき、第1志望校舎に移籍した知人を知っていますので、サピックス側に相談してみてください。
教材やテストは共通なので、「転塾」よりはハードルがぐんと低いはずです。
上の学年に上がるにつれ、定員が増えたり、中学受験辞退組や転塾組が現れて、さらっと移籍できることもあるようです。
校舎移籍した知人は2人知っていますが、1人が新小5の2月、1人が新小4の2月時点でしたね。
そのうち1人は、
と言っていました。
この場合のデメリットは、第1志望校舎に小6まで結局空きが出ない場合は、移籍できない可能性もなくはないということです。
SAPIX(サピックス)新規生徒募集停止 対策まとめ
なので、どうしても第1志望校舎に入れたいという強い希望があれば、満員になってしまう前に入塾する(入塾時期を早める)ことをおすすめします。
いやいや、うちは、他の習い事や小学校生活も重視したいから、やはり当初通り新小4から入塾させたい(でも第1志望校舎は満員)という場合は、サピックス第2志望校舎に入室しておくことをおすすめします。
ご自宅から通える範囲にサピックスが1つしかないのに募集停止になってしまっている場合は、他塾に通わせることになるのかなと思います。
ですが、別に中学受験塾ってサピックス一択ではないですし、そこまでこだわらなくてもいいのかな…とも思います。
折角入ったサピックスだって、合わなくて辞めてしまう子もいるわけですし。
もし長男のときに、第1志望校舎が募集停止だったとしたら、今、当時に戻ったとしても、第2志望校舎に新小4から入れてのんびりキャンセル待ちをしますし、もし第2志望校舎が近くになかったら、別の塾に行かせていたと思います。
最後に…。
ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨
・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方
が必見の無料情報冊子があります。
それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』。
私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!
実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら。
上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。
「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。