【無料】「短期間で塾の成績を上げる秘密」が分かる資料はこちら >>

SAPIX マンスリーテストと復習テストを活用する成績アップ勉強法

SAPIXロゴ

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

【2分で無料】ポケモンポスター、もう入手しましたか?


今ならスマイルゼミの資料請求で、
テンション上がる「ポケモンポスター」がもらえます!
我が家も、もちろんありがたくいただきました~♪
SNSですごい人気みたいなので、品切れになる前に急げ~!
★スマイルゼミの資料請求で、ポケモンポスターをもらう!
↑ここにはポケモンポスターのことは書かれてないけど
我が家は「読めない漢字・書けない漢字 攻略BOOK」
「ポケモンポスター」両方もらえました!期間限定です!

スポンサーリンク

マンスリーテストや復習テストなど、範囲のあるテストで、点数が取れていますか?

最近、テストスケジュールをしっかり意識することで、テストのために成績アップをはかっていくという思考法が重要だと思うようになりました。

少し分かりにくいので以下に説明しますと、ちょっとした違いなのですが、具体的には以下のように思考を変えました。

×:日々勉強をがんばり、テストを受け、結果を受け取る

:テスト日を強く意識し、その日までにやるべきことを逆算思考で洗い出し、テストを受け、結果を勝ち取る

この記事では、SAPIXの範囲ありテストである、マンスリーテスト、復習テストをベンチマークとして活用し、成績アップをはかる日頃の勉強法について書きます。

目次

マンスリーテストと復習テストのスケジュールを強く意識

マンスリーテストは1~2月に1度ある範囲ありテストで、例えば、小4後期は10、11、12月に連続してあります。

復習テストも同様に範囲のあるテストです。

ゆめねこ
組分けテスト実施月にある範囲ありテストが復習テスト!

 

来年1月は新学年組分けテストがあるので、同月末にある範囲ありテストは復習テストですね。

つまり、小4後期は、以下の4つをベンチマークとして学習を進めていきたいと思います。

  1. 10月度マンスリー
  2. 11月度マンスリー
  3. 12月度マンスリー
  4. (1月組分けテストを挟んで)1月度復習テスト

カレンダーに大きく書きこみました。

子供にも分かるように「見える化」大事ですね。

目に見えるところに置いておき、日々意識ができるようにしておきます。

SAPIX デイリーチェックで9割を死守

マンスリーテストや復習テストは、「デイリーチェック」から、かなりの割合が出題されています。

なので、デイリーチェックで良い点を積み上げていくことが、マンスリーテストで好成績を残す秘訣ですね。

ただ、デイリーチェックですと中期記憶が使えますが、マンスリーテストには太刀打ちできません。

なので、反復して、脳の海馬さんに必要情報だと感じてもらって、長期記憶に格納してもらうのが大事ですね!

ゆめねこ
そのようにするためにはどうすればいいのでしょうか。

スポンサーリンク

日々の学習に”だいぶ前の”復習も組み込む勉強法

記憶の仕組みを知り、理にかなった方法で復習をしていこうと思いました。

記憶術系の本はKindle だと以下がおすすめです!

また、こういった本も読み、以前記事にしました。

あわせて読みたい
記憶力を上げる方法が知りたい!『脳にまかせる勉強法』で記憶力アップ あなたは記憶力が良いですか? 私の職場には驚くほど記憶力が良い先輩がいて、本当にうらやましい限りです。 私も学生時代はさほど悪くなく、自分は記憶力が良いほうだ...

こちらの本もおすすめです。高評価です。

ちょいちょいと復習タイムを挟むことで長期記憶に定着させていきたいと思います。

 

ざっくり書いてしまうと、本にもよりますが、

  1. 1日後
  2. 1週間後
  3. 1ケ月後

に復習をするのが良さそうだということが分かりました。

そうすることで、長期記憶に格納することができます。

SAPIX 範囲ありテストを活用する勉強法まとめ

次のテストは10月上旬のマンスリーテスト。

そこで好成績をおさめるのが目標です。

小4後期がいいスタートを切れるよう、テストなし月の9月も気を抜かずに、日々がんばっていきたいと思います!




最後に…。

ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨

・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方

が必見の無料情報冊子があります。

それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』

合格を決める塾の使い方
こちらのページの【緑のボタン】から、1分で資料請求できます!

私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!



実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら

上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

営業電話などはかかってこなかったのでご安心を♪

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次