有益と無益の間 毎日合宿気分! 2人の子供の知育を同時にはかどらせる方法 2019年5月16日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 皆さんのお子さんは、1人で勉強しますか? 年齢や性格にもよると思いますが、 大声で言うことではないですね(^_^;) …
有益と無益の間 無痛分娩、本当に痛くない? 痛いのもあるので注意【体験談】 2019年4月19日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 私は、下の子を出産するとき、「無痛分娩」を選択しました。 上の子を産むと …
有益と無益の間 幼稚園の役員決めトラブルが怖い。修羅場、号泣する人も【体験談】 2019年4月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。今日は、本当にあった怖い話をしようと思います。 それは、幼稚園の役員決めについてです。 投稿から2年経ったこの記事、 …
有益と無益の間 言うこと聞いてほしいなら! 子供には「命令」ではなく「許可」を与えよう 2019年3月19日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 うちの兄は、ピアノを絶対にやめたくないと言います。 (4歳後半から始めて、長く続いている習い事です) 絶対にやめたくないというほ …
有益と無益の間 激痛が緩和! 病院にかけこんで生理痛がかなり改善された話 2019年3月8日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 今日は実験的に、スマホから更新してみます。 最近の若者の中には、パソコンのブラインドタッチよりも、ス …
有益と無益の間 「簡単だけど、絶対おすすめしない♪」思い出キャラ弁の作り方 2019年2月23日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 今も「キャラ弁」って流行っているのでしょうか? うちの兄のムーが幼稚園生だったころは、全盛期でござい …
有益と無益の間 家族間共有で便利! 参考書や問題集・習い事の実施&計画表 2019年2月3日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 書店で子供用の参考書や問題集(ドリル・ワーク)を見て、いざ、買おうとしたとき、「あれ? ひょっとしたら、もう家にあるかも?」と思って手を止め …
有益と無益の間 私が乗ったマミートラックには、丈夫な屋根がついていた 2019年1月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 私は今、「敢えて」マミートラックに乗って仕事をしています。 この方針に至った経緯を書いてみた …
有益と無益の間 30歳目前で、子あり異業種転職を決心した理由 2019年1月12日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 途中に育休を挟みますが、働く母になって、8年半が経ちました。 最初の3年間は前職で、がむしゃらに働いていましたが …
有益と無益の間 プロフィール 2019年1月5日 ゆめねこ 中学受験2027挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 今の私 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。 育児と仕事の両立に悩むのが趣味の、2児(兄・妹)の母。ふとんでごろごろするのが大好き …