スポンサー
こんにちは!
今週(2021年2月1日~2月5日現在)は、塾なし週間でした。
なぜなら、6年生が頑張って中学入試に臨んでいるからです。
Twitterでも親御さんの緊張感がすごく伝わってきました。
ゆめねこ
2年後大丈夫かな…私。
いろいろ気持ちの面でシミュレーションしちゃいました。
スポンサー
2年後の「決戦の時」に向けて
兄にも、プレッシャーはかけないように、でもやや緊張感が伝わるように、
「2年後は入試本番だね!今日6年生で学校に来てなかった子多かったんじゃない?」
などと言ってみました。
「そうだっけ?」
みたいな感じでしたが…💦
今週は、普段忙しいので少しゆったり過ごしつつ、4年生の学習内容で不安だったところを復習する週間にしました。
ゆめねこ
塾がないっていうだけで親もプレッシャーから解き放たれる~。
このまま、塾なしの日常に戻りたくもなりますが、また来週から気を引き締めてがんばっていく所存です!
週3通塾になりますし、気合入れ直さないと。
さてさて、忘れがちだった1月復習テストの結果が出ました。
サピックス1月度復習テスト点数と偏差値
点数と偏差値です。
やはり満足いく結果ではありませんでしたが、成績が下がり続けてなくて良かった。
あとは這い上がるのみ!
算数
93 / 150
51
国語
105 / 150
57
理科
75 / 100
54
社会
82 / 100
64
4科目合計
355 / 500
57
仕事をやめるわけにはいかなそうなので、私の空き時間はほぼ全て中学受験につぎ込む覚悟で臨みたいと思います。
がんばれ、少年!(と私)

『日本の歴史』漫画5社を徹底比較!小学生に一番のおすすめは?『日本の歴史』漫画5社を徹底比較しました。それぞれの特徴をまとめ、小学生におすすめの漫画の選び方についても書きました。...

中学受験サピックス生にプリンターは必要? おすすめ機種、徹底調査この記事では中学受験生にA3対応プリンター・複合機が必要な理由と、断然おすすめのA3対応機についてご紹介します。...
スポンサー
スポンサー