スポンサーリンク
妊娠中や授乳中って、食べ物や飲み物に気を遣いますよね…。
私は妊娠中、便秘になってしまい、お医者さんに「水分をたくさんとりましょう」と言われました。
でも、つわりのために今まで好きだった「麦茶」が苦手になってしまいました。
※つわり体験談はこちら↓

つわり軽減体験談!いつから始まり、いつ終わる? 症状や対策まとめつわりは、いつからいつまで続く? 期間や症状に個人差はありますが、私のつわり・妊娠悪阻の体験談を書き、軽減方法をご紹介。また、つわり対策におすすめのチョコラBBもご紹介します。...
さらに、今まで好きではなかった「コーヒー」が無性に飲みたくなってしまいました。
ゆめねこ
カフェインを控えないといけないのに、よりによってコーヒーなんて💦
つわりの間だけだったら、カフェイン入でも「飲みたいものを飲んでも良い」と思います。
でも、私の場合は、つわりが終わっても、食べ物や飲み物の好みは、妊娠前から変わったままでした。
さすがにずっとコーヒーを飲むわけにはいかないと思い、妊婦にもおすすめの飲み物を探しました。
この記事では、妊娠中におすすめ、そして引き続き授乳中にもおすすめで、実は妊活にもおすすめの飲み物について書きます。
最後に…。
ブログを読んでくださった「中学受験予定の方」に、プチ情報(無料)✨
・中学受験塾選びを迷っている方
・通塾中だけど塾の活用法が心配な方
が必見の無料情報冊子があります。
それは、SS-1という個別指導塾が発行している『合格を決める塾の使い方』。


私がいただいたのはSAPIX版ですが、塾別冊子には他にも四谷大塚版などがあります!

実際に私が資料請求して中身をご紹介した記事はこちら。
上の冊子と社会の無料授業動画がイチオシです。

「無料でここまで?」という内容なので、是非資料を取り寄せて塾の成績を最短で上げる秘密を探ってみてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク