子供の読書 『チリメンモンスターをさがせ!』でチリモンさがしをやってみた 2019年2月26日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 我が家の兄ムーは、生物が大好きです。 生物オタクです…。 なので、私も、生物系のイベントや書籍 …
知育・教材 2分で作成! 母の自作プリントで、算数と国語を毎日楽しもう 2019年2月19日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 我が家は、今、兄妹ともに公文をやっていますが、妹の算数の進度がとってもとっても遅いです。 これ、兄が …
知育・教材 絶対やるべき! 難しいけど楽しい『きらめき算数脳』で思考力を養おう 2019年2月12日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 「SAPIX(サピックス)」という塾はご存知でしょうか。 私が高校まで住んでいた地域にはなく、大学生になって上京して、初めて知りました …
100均 【1歳】手指の巧緻性を訓練。圧を加えるタイプのポットンボックス 2019年2月9日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 手指の巧緻性を高めるおもちゃのことを何度か書いております。 子供たちが乳児~幼児だったころ、 …
100均 【1歳】作るの簡単すぎだが立派なおもちゃ。手指の巧緻性を高めよう 2019年2月7日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 以前、手指の巧緻性を高めるために最適なおもちゃのご紹介をしました。 こちらです。 以前紹介した …
知育・教材 【小2】漢検7級受験終了。兄の漢字検定受験ペースと勉強法を公開 2019年2月2日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 2019年1月末、兄が小2で漢検7級の受験を終えました。 今回の記事では、兄の漢検受験ペースと勉強法について書きたいと …
知育・教材 【簡単手作り】寒い季節に! 牛乳パック漢字カルタでお風呂で遊ぼう 2019年1月31日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 我が家の兄ムーは、漢字を2,3年先取りしています。 小2現在、先日漢検7級を受験してきました。 …
子供の読書 『マンガでわかる! 10才までに覚えたい言葉1000』 2019年1月27日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 子供用の本だけれども、本屋さんで、 と思って、2017年の夏に即購入した本があります。 …
100均 【0~1歳】「手指の巧緻性」指先を使いまくって、脳力アップおもちゃ 2019年1月19日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 幼児教育関係の書籍を読んでいると、よく「手指の巧緻性」という言葉が出てきます。 「巧緻」…あまり耳慣 …
知育・教材 【5歳~】ひらめきと論理…頭の良くなるゲーム「アルゴ」 2019年1月13日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこです。 超有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、今日は「アルゴ」というゲームをご紹介したいと思います。 …
知育・教材 きっかけは理科! 工夫いっぱいのおすすめ世界地図 5選 2019年1月10日 ゆめねこ 中学受験2023挑戦記ブログ ゆめねこ手帳 こんにちは。ゆめねこ(@yumeneko365)です。今日は社会の種まきの話です。我が家の兄は理科、特に生物が大好きです。放っておいても、関 …