ブログ開始から11ヶ月目だった、2019年11月の運営報告です。
ですが、キリがいいので、1ヶ月目は1月6日~1月31日とし、その後は、毎月1日からの月単位で報告しております。
PVや収益など、参考になればと思い、公表します。
ブログ11ヶ月目 数字報告
まずは数字の報告からです。
11ヶ月目 | |
PV | 4万超 |
ユーザー数 | 26,828 |
新規ユーザー数 | 25,350 |
記事数()はリライト | 10(3) |
Twitterフォロワー数 | 2,869 |
Googleアドセンス(円) | 4万5千円超 |
Amazonアソシエイト(円) | 2,884 |
もしもアフィリ(円) | 2,169 |
バリューコマース(円) | 249 |
A8(円) | 4,062 |
収益合計 | 5万5千円超 |
その他合計 | 1,142 |
収益総合計 | 5万6千円超 |
11月分だけ載せていますが、これまでの全ての歩みは、以下のページから辿れます。

自分の中で、まずは1万円を目指し、次に3万円、そして5万円を目指していたので、嬉しいです。
次は10万円を目指すぞ!
実施したことやトピックは以下の通りです。
ブログ11ヶ月目 取り組み・トピック
ブログ11ヶ月目は、こんなトピックがありました!
- Googleアドセンス クリック単価、上がった
正直、これくらいなんですよね…。
それ以外の施策は特にやっていません。
それにも関わらず、PVや収益が上がってきたということは、サイトパワーがついてきたということ…かな?
Googleアドセンス クリック単価、上がった
10月はGoogleアドセンスのクリック単価がすごく下がって、30円でした。
先月も書きましたが、広告予算の関係で、四半期の最初の月(1, 4, 7, 10)は、クリック単価が低めなのだそうです。
逆に四半期の最後の月(3, 6, 9, 12)は高めだそうです。
※特に3月は年度末、12月は年末でもあるので、高めだと。
11月は、10月よりは回復するかな~くらいに思っていたのですが、
すごくびっくりしました…!
まとめ
2019年の1月に始めたブログ。
まずは記事数が大切だと思い、仕事・子育ての合間に更新をがんばってきました。
なんとか達成できそうな気がします。
私の優先度は、
子育て > 本業 > ブログ
なので、これが、優先順位を守った上でのギリギリの数字です。
ブログで、子育てや本業がおろそかになっては本末転倒なので。
周囲に流されず、自分なりにがんばっていきたいと思います。
あとは、できれば、ASPからの収益をもっと発生させたいですね…。
10月に初めて発生、11月も発生しましたが、まだ月に数件なので…。
コンスタントにせめて月10件くらい取れたらなぁと思います。
==================================
『Google AdSense マネタイズの教科書-完全版-(のんくら本)』がおすすめです!
AdSenseでメシを食べてきた(マネタイズしてきた)
その道のプロ4人による、
「10年先も稼ぎ続ける」ための実践的なノウハウと考え方を紹介
という、ぜいたくな本です!
おすすめ。
有料テーマの「JIN」はこちら↓
https://jin-theme.com/
サーバーはエックスサーバーが絶対におすすめ↓
ドメイン契約はムームードメイン♪ 私も更新しなきゃだなぁ↓
過去の運営報告はこちら。









